2008/12/4
オオニベリベンジ釣行へ出かけてきた!
といっても短時間の釣行だ。
ほんの数時間の夕マズメのタイミングを狙ってポイントに入った。
情
報はオオニベといえばこの人!
いさじまんぬさんに頂いていたので、安心してポイントに入れた。
すでに先行者の方が居られたので、数百メートル離れた位置にポジションをとった。
1時間後・・・
ゴツン!
小さなアタリと共にロッドがバットまで絞り込まれた。
やつだ!
遂にヒット!
急激な走りでもランブレイクしないように緩めに設定したドラグが唸りを上げて出て行く!
徐々にテンションを掛けて奴を弱らせようとスプールに手を掛けようとした時!
ラインから嫌なノイズが伝わってきた・・・
ズッ〜〜〜〜ズッ〜〜〜〜〜!
根ズレだ!
とっさにベールを起こしてラインをフリーにして出していく!
しかし数秒後!
あっけなく・・・
ブレイク!
奴は簡単にの手から逃げて行った・・・
完敗!
キャストしている段階からボトムの状態は把握していたにも関わらず何もできなかった。
情けない・・・
サーフで根ズレ!??
と思われる方もいるかと思いますが、県央のサーフは下がゴロタでその上に砂が被っているような状態の場所が多い。
その為砂からゴロタが露出している場所も多く存在する。
しばし呆然!
気を取り直してキャストを繰り返し、オオニベの赤ちゃん?をゲットしてこの日の釣行は終了した。
実はこの日他に2本のオオニベがゲットされたいた。
その内の一本が私の知人であるゴリマキさんがゲットされていた。
熊本から釣行され何と!釣行開始40分でゲットされたとの事でした。
まさにミラクルです。
さすがです!
120cm 15kオーバー!
近い内にまたリベンジ釣行に行く予定です。
次は逃がしてなるものか!!!!!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:enomo
>>gorimakiさん
はは(^^)
我が人生釣りにあり!!!
です。
次回はリベンジいたしますよ!
お越しの際はよろしくお願いいたします。