2009/6/4
沖縄最終日!
夜の残業から二時間程仮眠を取って朝一釣行へ出かける予定だったのだが、
私とノベッティーの体力ももう限界に近く、これ以上は体を壊してしまうと判断し釣行は諦めた!
私は普段と違うフィールドにアドレナリンが出まくっていて、最終日も釣りをしたかったのだが・・・
それはそれで沖縄を満喫した事にはならないと!一路満喫の観光へ出かけた!

沖縄と言えば!

そう!首里城!

広福門!をくぐり。

奉神門をくぐり!

よいよ!メインの建物である正殿へとたどり着いた!
残念な事に修復工事中で足場がかかっていたが実に美しい建物だ!

まずは正殿の横にある。南殿・番所に侵入!
中には数多くの展示物があったが、撮影禁止と言う事でお見せできない。
中には等はかなり綺麗に手入れされており、日向ぼっこには最高な場所だった!

よいよ!ここが正殿の中心部!

いかにも王座ともいうべき風格がそこにはあった!

昔はこんな光景が頻繁に見られたんだろうな〜!

これもまた沖縄名物!
島歌の名曲にも出てくる、デイゴの花!とっても綺麗な花だ!

沖縄には首里城には2つの世界遺産がある。

園比屋武御獄石門!
何だかわからないが世界遺産らしい・・・

更に王陵!

ここはかなり広い!昔の王のお墓だそうです。

なんだが吸い込まれそうな雰囲気のある場所でした。

駐車場が二時間だという不思議なルールがある首里城を後にして
お土産を買いに国際通りへと出かけた!
ここではタコスなどをお腹いっぱい食べ!沖縄の雰囲気をかなり満喫できた!
裏通りの商店街の風景等・・・
かなり沖縄に溶け込めたような気がした。
皆さんも沖縄に行かれた際は是非行ってみてください。
お土産をたらふく買い込んで、飛行機の時間にギリギリ間に合い一路鹿児島へ!
搭乗までの間のほんの僅かな時間の間に、沖縄ぞばをまたもかきこんだノベッティーと私であった。

そう!いい加減皆さんもお気づきでしょう!
このブログのタイトルでもある。
沖縄釣行!・・・
完全に撃沈!
完敗です!
帰りの飛行機の中でまた来年この地に降り立つ事を誓った私でした。

0
夜の残業から二時間程仮眠を取って朝一釣行へ出かける予定だったのだが、
私とノベッティーの体力ももう限界に近く、これ以上は体を壊してしまうと判断し釣行は諦めた!
私は普段と違うフィールドにアドレナリンが出まくっていて、最終日も釣りをしたかったのだが・・・
それはそれで沖縄を満喫した事にはならないと!一路満喫の観光へ出かけた!

沖縄と言えば!

そう!首里城!

広福門!をくぐり。

奉神門をくぐり!

よいよ!メインの建物である正殿へとたどり着いた!
残念な事に修復工事中で足場がかかっていたが実に美しい建物だ!

まずは正殿の横にある。南殿・番所に侵入!
中には数多くの展示物があったが、撮影禁止と言う事でお見せできない。
中には等はかなり綺麗に手入れされており、日向ぼっこには最高な場所だった!

よいよ!ここが正殿の中心部!

いかにも王座ともいうべき風格がそこにはあった!

昔はこんな光景が頻繁に見られたんだろうな〜!

これもまた沖縄名物!
島歌の名曲にも出てくる、デイゴの花!とっても綺麗な花だ!

沖縄には首里城には2つの世界遺産がある。

園比屋武御獄石門!
何だかわからないが世界遺産らしい・・・

更に王陵!

ここはかなり広い!昔の王のお墓だそうです。

なんだが吸い込まれそうな雰囲気のある場所でした。

駐車場が二時間だという不思議なルールがある首里城を後にして
お土産を買いに国際通りへと出かけた!
ここではタコスなどをお腹いっぱい食べ!沖縄の雰囲気をかなり満喫できた!
裏通りの商店街の風景等・・・
かなり沖縄に溶け込めたような気がした。
皆さんも沖縄に行かれた際は是非行ってみてください。
お土産をたらふく買い込んで、飛行機の時間にギリギリ間に合い一路鹿児島へ!
搭乗までの間のほんの僅かな時間の間に、沖縄ぞばをまたもかきこんだノベッティーと私であった。

そう!いい加減皆さんもお気づきでしょう!
このブログのタイトルでもある。
沖縄釣行!・・・
完全に撃沈!
完敗です!
帰りの飛行機の中でまた来年この地に降り立つ事を誓った私でした。


投稿者:enomo