2012/4/24
座間味ー宜野湾マリーナ 2012年九州・沖縄クル〜ジング
昨日、同時刻に座間味に入港した、ML25は糸満から座間味経由で久米島へ向かうために6時に出航していった。
小型ヨットでも豊富なクル〜ジングスポットがあるのはうらやましい限りです。
コントレールも7時に出航、帰路は少し遠回りになるが、慶良間諸島の南端・渡嘉敷島の阿波連崎を回る、あちこちに暗礁があり、夜間航行は絶対に避けたい海域です。

片上りの15ktの風を受けて気持ち良い「朝セ〜リング」でした!
いろいろなマリンスポーツを皆さん平日でも楽しんでます。
写真:パラセ〜リングが近づいてきた・・・あまり寄らないでね!

徐々に風が強くなってきたが、その前に宜野湾マリーナに入港。(1230)
シャワーしたかったので、その前に入水して船底掃除、とてもきれいでした!(船底も海水も)
明日からは又、荒天模様!?
まだ、ゆっくりと静養していないのでしばらくのんびりします。
速そうなレース艇:ベンガル7・・・バウスプリットが巨大!

**4月29日、沖縄ー東海ヨットレースは12:00スタート
これを観戦してから、帰路に就きますので30日出航かな!?
1
小型ヨットでも豊富なクル〜ジングスポットがあるのはうらやましい限りです。
コントレールも7時に出航、帰路は少し遠回りになるが、慶良間諸島の南端・渡嘉敷島の阿波連崎を回る、あちこちに暗礁があり、夜間航行は絶対に避けたい海域です。

片上りの15ktの風を受けて気持ち良い「朝セ〜リング」でした!
いろいろなマリンスポーツを皆さん平日でも楽しんでます。
写真:パラセ〜リングが近づいてきた・・・あまり寄らないでね!

徐々に風が強くなってきたが、その前に宜野湾マリーナに入港。(1230)
シャワーしたかったので、その前に入水して船底掃除、とてもきれいでした!(船底も海水も)
明日からは又、荒天模様!?
まだ、ゆっくりと静養していないのでしばらくのんびりします。
速そうなレース艇:ベンガル7・・・バウスプリットが巨大!

**4月29日、沖縄ー東海ヨットレースは12:00スタート
これを観戦してから、帰路に就きますので30日出航かな!?
