2016/6/20
エンジン勉強会「組み立て編」 ENGINE
エンジン勉強会を再開・・・今日から組み立て編です!
日差しが強いのでテントを張って熱中症対策をします。
Yanmarエンジンに興味のある7〜10名の皆様とスッタモンダしながら組み立てて行きます!


夢中になっています!?
組み立てはYanmar社発行の業者向け「整備マニュアル」の組み立て手順を見ながらやるのが必須!

それとパーツの組み合わせは「パーツリスト」を参考にします。

今日は(18日)エンジンハウジング(ピストン+コンロッド+クランクシャフト、各ギアの取りつけ・・・・)
新品交換パーツ:ピストンリングx2セット、クランクシャフトOリング、各ガスケット)
中古交換パーツ:ピストン&コンロッドx1
*次回(25日)はギアケースやフライホイールの取りつけ、ハウジングとヘッドを合体させます。
1
日差しが強いのでテントを張って熱中症対策をします。
Yanmarエンジンに興味のある7〜10名の皆様とスッタモンダしながら組み立てて行きます!


夢中になっています!?
組み立てはYanmar社発行の業者向け「整備マニュアル」の組み立て手順を見ながらやるのが必須!

それとパーツの組み合わせは「パーツリスト」を参考にします。

今日は(18日)エンジンハウジング(ピストン+コンロッド+クランクシャフト、各ギアの取りつけ・・・・)
新品交換パーツ:ピストンリングx2セット、クランクシャフトOリング、各ガスケット)
中古交換パーツ:ピストン&コンロッドx1
*次回(25日)はギアケースやフライホイールの取りつけ、ハウジングとヘッドを合体させます。
