2016/7/24
40周年記念夏祭り ヨットクラブ
7月23日クラブの夏祭りは「40周年記念」となりました!
記憶を蘇えらせて・・・
1975年の年末に芦屋・西宮に住むCop&F/Eの6人が共同で神奈川のシーボニアマリーナにあった「さむらい24」を購入して、陸送・・今津港で下架して西宮港の一文字桟橋(旧国体桟橋)のヨット溜まりの隙間に槍付けしたのがきっかけで、1976年初頭に「一文字ヨットクラブ」が発足!
あれから紆余曲折して40年の歳月が流れた!!

14時の開場まで、まったりと待ちます。
ハーバーの「花」は自宅の花壇からチョッとだけ拝借!

15時からオープン、クラブ員や家族、クルーの皆様がお友達を連れて続々と・・・
130枚の入場ワッペンは1時間で売り切れ、子供たちを含めると約250人の大盛況となりました!

子供たちは特設プールで大はしゃぎ!

こんとれ〜るは「トムヤムクン&トムヤムラーメン」を出店

サポートも完璧です!
スイカ割りも担当

割れたスイカをお客様にサービス!

Girls Barに潜入!?

これほどの美女のバーは見たことがありません!
当然のことながら、売れ行きは抜群です!
18時30分に全て閉店、花火見物の準備にかかる。
19時に出航、今年も定員の12人になりました!

芦屋浜沖は西風なので、西へ・・・

より鮮明に花火を堪能出来ました!
帰港してからは延々と二次回・・・コントレ〜ルのキャビンで眠りに就いたのは0130でした!
1
記憶を蘇えらせて・・・
1975年の年末に芦屋・西宮に住むCop&F/Eの6人が共同で神奈川のシーボニアマリーナにあった「さむらい24」を購入して、陸送・・今津港で下架して西宮港の一文字桟橋(旧国体桟橋)のヨット溜まりの隙間に槍付けしたのがきっかけで、1976年初頭に「一文字ヨットクラブ」が発足!
あれから紆余曲折して40年の歳月が流れた!!

14時の開場まで、まったりと待ちます。
ハーバーの「花」は自宅の花壇からチョッとだけ拝借!

15時からオープン、クラブ員や家族、クルーの皆様がお友達を連れて続々と・・・
130枚の入場ワッペンは1時間で売り切れ、子供たちを含めると約250人の大盛況となりました!

子供たちは特設プールで大はしゃぎ!

こんとれ〜るは「トムヤムクン&トムヤムラーメン」を出店

サポートも完璧です!
スイカ割りも担当

割れたスイカをお客様にサービス!

Girls Barに潜入!?

これほどの美女のバーは見たことがありません!
当然のことながら、売れ行きは抜群です!
18時30分に全て閉店、花火見物の準備にかかる。
19時に出航、今年も定員の12人になりました!

芦屋浜沖は西風なので、西へ・・・

より鮮明に花火を堪能出来ました!
帰港してからは延々と二次回・・・コントレ〜ルのキャビンで眠りに就いたのは0130でした!

2016/7/28 6:07
投稿者:こんとれ〜る
2016/7/28 5:22
投稿者:フェニックス
ビジターバースもあります。コントレ〜ルにも泊まれます!