2017/5/17
広島観音マリーナ 2017年瀬戸内海ヨットでチャリ周遊
06時30分、ゆたか海の駅を出航🎵
安芸灘大橋まで1時間半、2ktの連れ潮に乗って順調に通過❗

音戸の瀬戸に向かいます、風なく機帆走🎵
9時、音戸の瀬戸に入る🎵

狭い水路なので、メインセールも降ろします。
この瀬戸の潮流は不規則で、入って見ないとわからないらしい⁉
+−0.5ktの変化で難なく通過🎶
牡蠣は終り、養殖筏の撤収をしている。

広島観音マリーナに入ります🎵

11時15分ビジターバースに到着🎶

28nm/4+45全機帆走でした🎵
1
安芸灘大橋まで1時間半、2ktの連れ潮に乗って順調に通過❗

音戸の瀬戸に向かいます、風なく機帆走🎵
9時、音戸の瀬戸に入る🎵

狭い水路なので、メインセールも降ろします。
この瀬戸の潮流は不規則で、入って見ないとわからないらしい⁉
+−0.5ktの変化で難なく通過🎶
牡蠣は終り、養殖筏の撤収をしている。

広島観音マリーナに入ります🎵

11時15分ビジターバースに到着🎶

28nm/4+45全機帆走でした🎵

2017/5/18 13:04
投稿者:こんとれ〜る
2017/5/18 10:44
投稿者:古賀 道明
児玉さん、
2月の西宮での長航会の時はお世話になり有難うございました。
ヨットライフを楽しんでおられますね。うらやましいです。
私はちょっとひと休みです。
ラメールの利岡さんは、大型ヨット「ベルベットムーン」に乗船して、南太平洋へ向かう途中で、現在小笠原に入港中です。
広島沖野島のヨット「エスカルゴ」も太平洋周航に出航して、現在小笠原に入港中です。
太平洋を10年前くらいに渡って、それ以来ハワイに滞在していたヨット「コチ」が明日出航して帰国の途に着きます。
その他にも、多数のヨットが活発に航海されてますね、刺激されます。
TSUYOTAKA 古賀 道明
2月の西宮での長航会の時はお世話になり有難うございました。
ヨットライフを楽しんでおられますね。うらやましいです。
私はちょっとひと休みです。
ラメールの利岡さんは、大型ヨット「ベルベットムーン」に乗船して、南太平洋へ向かう途中で、現在小笠原に入港中です。
広島沖野島のヨット「エスカルゴ」も太平洋周航に出航して、現在小笠原に入港中です。
太平洋を10年前くらいに渡って、それ以来ハワイに滞在していたヨット「コチ」が明日出航して帰国の途に着きます。
その他にも、多数のヨットが活発に航海されてますね、刺激されます。
TSUYOTAKA 古賀 道明
利岡さんから、連絡があり、blogをfollowしてます🎵
古賀さんもウズウズし始めましたね❗
コントレールは毎年5月に約1ヶ月、何か付加価値を付けてクルージン
グに出るようにしています🎵
今年はヨットでチャリ周遊ですね🎶