2017/5/19
上架船底塗装完了 2017年瀬戸内海ヨットでチャリ周遊
昨晩は20時にすでに爆睡!?
朝4時に起床!
6時から作業開始・・・Seajet33・2回塗り、ハルWax・・・11時30分

ピカピカです!
プロペラの養生も取り外し(ロープカッターとジンクのテープを忘れそうになる!?)

ミニペラクリンでも少し余る、高価なのでミニミニペラクリンを販売してほしい!
ガントクレーンで1時間吊り上げて、船台部分を塗装、お昼時なのでその間、レストランでランチ!
13時20分下架です!

13時30分ビジターバースに戻って、上架作業は完了です。
ヨットオーナーの最大のイベント/上架船底塗装(1−2回/年)が終わるとホッとします!
明日、早朝に出航予定なので諸々の清算を済ます。
・ビジター料:1640円x2泊+電気:510円x2日=4300円
・上架/下架:3800x2=7600円
・高圧洗浄使用料:3000円
・修理ヤード使用料:3200x2日=6400円
・船台使用料:1500x2日=3000円
・吊替え(クレーンに吊ったまま作業):1700円
・・TTL:21700円・・・・リーズナブルです!
*スタッフの対応もGoodです!
**明日からのだいたいの予定です・・27日/相生ペーロン花火に合わせて調整します!
20日:倉橋島・もしバースに先約があれば上蒲刈島/海の駅へ
21-22日:堀江海の駅or北条港
23-24日:弓削島
25日:白石島or直島本村港
26日:相生新港
27日:花火大会・・・IYCの2−3艇と合流
28日:甲子園YHへ帰港
1
朝4時に起床!
6時から作業開始・・・Seajet33・2回塗り、ハルWax・・・11時30分

ピカピカです!
プロペラの養生も取り外し(ロープカッターとジンクのテープを忘れそうになる!?)

ミニペラクリンでも少し余る、高価なのでミニミニペラクリンを販売してほしい!
ガントクレーンで1時間吊り上げて、船台部分を塗装、お昼時なのでその間、レストランでランチ!
13時20分下架です!

13時30分ビジターバースに戻って、上架作業は完了です。
ヨットオーナーの最大のイベント/上架船底塗装(1−2回/年)が終わるとホッとします!
明日、早朝に出航予定なので諸々の清算を済ます。
・ビジター料:1640円x2泊+電気:510円x2日=4300円
・上架/下架:3800x2=7600円
・高圧洗浄使用料:3000円
・修理ヤード使用料:3200x2日=6400円
・船台使用料:1500x2日=3000円
・吊替え(クレーンに吊ったまま作業):1700円
・・TTL:21700円・・・・リーズナブルです!
*スタッフの対応もGoodです!
**明日からのだいたいの予定です・・27日/相生ペーロン花火に合わせて調整します!
20日:倉橋島・もしバースに先約があれば上蒲刈島/海の駅へ
21-22日:堀江海の駅or北条港
23-24日:弓削島
25日:白石島or直島本村港
26日:相生新港
27日:花火大会・・・IYCの2−3艇と合流
28日:甲子園YHへ帰港
