2011/4/21
牛窓ー仁尾ヨットハーバー 2011年日本海・佐渡ヶ島クル〜ジング
この桟橋からの夕陽は日本百景になるくらい見事(写真)
しかし、漁船が通るたびにヨットは大揺れ・・・安眠には不向きだ!?

朝7時に牛窓港出航、待ちに待った「静穏」な瀬戸内海!
連れ潮に乗ったまま一気に瀬戸大橋を通過(写真)
平均GPS7.5Kt・・・快適なクル〜ジングです!

このままでは仁尾ヨットハーバーに早く着きすぎるので去年もランチした粟島へランチストップ!
三崎半島の神社には今年も安全航海祈願!
仁尾ヨットハーバーには3時前に到着。
静かできれいで豪華なヨットハーバーです。(写真)
海の駅で1泊2079円・・ありがたいです!
仁尾の町も徒歩圏内、銭湯(大井温泉)と美味しいたこ伴(大きなタコ焼き)がお勧めと事務所のギャルが教えてくれたので今から行ってきます。
明日は午後から雨もようなので船折れの瀬戸を通って、大三島か蒲刈島に向かいます。
0
しかし、漁船が通るたびにヨットは大揺れ・・・安眠には不向きだ!?

朝7時に牛窓港出航、待ちに待った「静穏」な瀬戸内海!
連れ潮に乗ったまま一気に瀬戸大橋を通過(写真)
平均GPS7.5Kt・・・快適なクル〜ジングです!

このままでは仁尾ヨットハーバーに早く着きすぎるので去年もランチした粟島へランチストップ!
三崎半島の神社には今年も安全航海祈願!
仁尾ヨットハーバーには3時前に到着。
静かできれいで豪華なヨットハーバーです。(写真)
海の駅で1泊2079円・・ありがたいです!
仁尾の町も徒歩圏内、銭湯(大井温泉)と美味しいたこ伴(大きなタコ焼き)がお勧めと事務所のギャルが教えてくれたので今から行ってきます。
明日は午後から雨もようなので船折れの瀬戸を通って、大三島か蒲刈島に向かいます。


2011/4/24 6:13
投稿者:フエニックス
記事みますとなにかと
便利なようですね
http://blog.goo.ne.jp/oni2134