2020/7/27
プチクルージング ミニクル〜ジング
海の日の連休(7月23日〜26日)は大雨の予報!?
出航を躊躇していたが、折しもお国の“GO TO Travel”に背中を押されてGo!
23日、IYCを9時過ぎに出航、大阪湾はどんよりとした曇り空だが雨は無し!

加太瀬戸の連れ潮に乗ってGPSは10㏏ over!

約6時間半で和歌山マリーナシティに到着!
陸路組の3人と合流、この3人のGo to powerにも押されました!

陸路組の買い出しで今夜のデイナーは焼肉BBQです!


マリーナシティホテルは部屋がかなり埋まっていました!
24日、雨の予報だが、曇り空で南寄りの強風が朝から吹いてきた!
最初から1ポイントリーフでGo!

沼島へはアビーム15〜20㏏の南風、波高3m・・・晴れ間もあった!

絶好のセ〜リングでAちゃんの顔もほころびます!!

カットビセ〜リングで約3時間、沼島に入港、淡輪YHを朝出てきた「マーチ」と合流!

午後から雨が降って来たが、入港後でラッキー!
居酒屋水軍へ開店前に行き、切望していた「ハモスキ」を予約しに行ったが今日は6人以上でないと用意できないと断られて、帰り道に「橋本商店」(食材)によったら、何と地元向けのハモスキパックが4人分残っていた! ラッキー!!

ハモスキの基本レシピは玉ねぎと白だし、料理酒があればOK!

このハモにシャンパンでマリアージュも絶品!

このシャンパニュはMちゃんのバースデイにAちゃんのプレゼントです!

〆は土鍋で炊いたご飯で雑炊・・・・鱧の卵巣と生卵で絶品の味になりました!
2次会はマーチで深夜まで洋酒で盛り上がりました!

25日、朝から、暴風雨、今日は沼島で休養と観光に決まり!

マーチは船底掃除のため風下に移動!

寒い日に冷たい海に入って・・・・ご苦労様です!

お昼ごろに雨が上がり、若者組は島内観光へ・・・

有名な上立神岩へ・・
かみたてがみいわ:高さ30m、国生み神話の「天の御柱」と言われています。

これは快適なお昼寝にピッタリです!
彼らがいない間に、ボクは夕食のいかすみパエーリアを仕込んでました!

連日、木村屋のお風呂にお世話になった帰り道の夕日の絶景です!

パエーリアをマーチに持ち寄ってお好み焼きと10人で宴が盛り上がった!


2次会はマーチのトランポリンの上で快適なパーティーになった!

26日朝、雨は無し・南の強風・・出発日和です!

昨日、出島から2艇雨の中を入港してきた!夜は民宿:あさのやに宿泊中です。
7時過ぎに沼島を出航、友が島水道までは15㏏以上の南風でNice Sailing!!

大阪湾に入ってから風が無くなり、西宮に近くなったら、土砂降りの雨!!
帰港の最後にやっと雨の洗礼が来たが、無事に海の日クルージングから帰り、楽しい思い出になった!
1
出航を躊躇していたが、折しもお国の“GO TO Travel”に背中を押されてGo!
23日、IYCを9時過ぎに出航、大阪湾はどんよりとした曇り空だが雨は無し!

加太瀬戸の連れ潮に乗ってGPSは10㏏ over!

約6時間半で和歌山マリーナシティに到着!
陸路組の3人と合流、この3人のGo to powerにも押されました!

陸路組の買い出しで今夜のデイナーは焼肉BBQです!


マリーナシティホテルは部屋がかなり埋まっていました!
24日、雨の予報だが、曇り空で南寄りの強風が朝から吹いてきた!
最初から1ポイントリーフでGo!

沼島へはアビーム15〜20㏏の南風、波高3m・・・晴れ間もあった!

絶好のセ〜リングでAちゃんの顔もほころびます!!

カットビセ〜リングで約3時間、沼島に入港、淡輪YHを朝出てきた「マーチ」と合流!

午後から雨が降って来たが、入港後でラッキー!
居酒屋水軍へ開店前に行き、切望していた「ハモスキ」を予約しに行ったが今日は6人以上でないと用意できないと断られて、帰り道に「橋本商店」(食材)によったら、何と地元向けのハモスキパックが4人分残っていた! ラッキー!!

ハモスキの基本レシピは玉ねぎと白だし、料理酒があればOK!

このハモにシャンパンでマリアージュも絶品!

このシャンパニュはMちゃんのバースデイにAちゃんのプレゼントです!

〆は土鍋で炊いたご飯で雑炊・・・・鱧の卵巣と生卵で絶品の味になりました!
2次会はマーチで深夜まで洋酒で盛り上がりました!

25日、朝から、暴風雨、今日は沼島で休養と観光に決まり!

マーチは船底掃除のため風下に移動!

寒い日に冷たい海に入って・・・・ご苦労様です!

お昼ごろに雨が上がり、若者組は島内観光へ・・・

有名な上立神岩へ・・
かみたてがみいわ:高さ30m、国生み神話の「天の御柱」と言われています。

これは快適なお昼寝にピッタリです!
彼らがいない間に、ボクは夕食のいかすみパエーリアを仕込んでました!

連日、木村屋のお風呂にお世話になった帰り道の夕日の絶景です!

パエーリアをマーチに持ち寄ってお好み焼きと10人で宴が盛り上がった!


2次会はマーチのトランポリンの上で快適なパーティーになった!

26日朝、雨は無し・南の強風・・出発日和です!

昨日、出島から2艇雨の中を入港してきた!夜は民宿:あさのやに宿泊中です。
7時過ぎに沼島を出航、友が島水道までは15㏏以上の南風でNice Sailing!!

大阪湾に入ってから風が無くなり、西宮に近くなったら、土砂降りの雨!!
帰港の最後にやっと雨の洗礼が来たが、無事に海の日クルージングから帰り、楽しい思い出になった!
