2021/11/22
昭和にタイムスリップ! COWS
小春日和の日曜日、舞洲(2025年万国博覧会会場予定地)へドライブ!
去年も出向いて感動した「昭和レトロカー万博」会場へ
寒かった去年に比べポカポカ陽気に誘われて、会場は大盛況!!

入場するとたちまち昭和の世界にタイムスリップ!
当時憧れていた車たちに会うと懐かしい想い出が蘇って来る!

S6:チェーン駆動の傑作・・・・今も先輩が所有していて、大事にされている。

初代フェアレディSR311:憧れのオープンスポーツ

初代セルボ:ジウジアーロ原案のカッコいいKスポーツ、おもちゃのように小さい!

ハコスカGTR:GC10):会場でも人気!

117:美しいスタイルは永遠の物、いすずってすばらしい会社だった!

KのZ:今こんなKがあったら即買いだね!
昭和の外車も多く展示されている

カルマンギアがずらりと!

英国車も・・・

モーガン+4:眺めているだけでも飽きない!

MG-A:欲しかったなあ!
*エンジンにも興味大、エンジンを見ただけで車種が分かればエンスーだ!

空冷水平対向2気筒OHV790CC45PS・・・・ヨタハチ

強制空冷2スト直列2気筒356CC16PS・・・・てんとう虫(スバル360)

V12SOHC5343CC 275PS・・・・・E-type

E-typeはオープンロードスターが欲しい!

L24型2393CC直6SOHC150PS・・・・・240ZG
元会社の後輩が去年念願の車をゲット!

発足23年になるCOWSシニアの久しぶりの車談議で楽しかった!
コロナが落ち着いたら、COWSツ〜リング再開を楽しみにしています!!
0
去年も出向いて感動した「昭和レトロカー万博」会場へ
寒かった去年に比べポカポカ陽気に誘われて、会場は大盛況!!

入場するとたちまち昭和の世界にタイムスリップ!
当時憧れていた車たちに会うと懐かしい想い出が蘇って来る!

S6:チェーン駆動の傑作・・・・今も先輩が所有していて、大事にされている。

初代フェアレディSR311:憧れのオープンスポーツ

初代セルボ:ジウジアーロ原案のカッコいいKスポーツ、おもちゃのように小さい!

ハコスカGTR:GC10):会場でも人気!

117:美しいスタイルは永遠の物、いすずってすばらしい会社だった!

KのZ:今こんなKがあったら即買いだね!
昭和の外車も多く展示されている

カルマンギアがずらりと!

英国車も・・・

モーガン+4:眺めているだけでも飽きない!

MG-A:欲しかったなあ!
*エンジンにも興味大、エンジンを見ただけで車種が分かればエンスーだ!

空冷水平対向2気筒OHV790CC45PS・・・・ヨタハチ

強制空冷2スト直列2気筒356CC16PS・・・・てんとう虫(スバル360)

V12SOHC5343CC 275PS・・・・・E-type

E-typeはオープンロードスターが欲しい!

L24型2393CC直6SOHC150PS・・・・・240ZG
元会社の後輩が去年念願の車をゲット!

発足23年になるCOWSシニアの久しぶりの車談議で楽しかった!
コロナが落ち着いたら、COWSツ〜リング再開を楽しみにしています!!
