2011/4/27
むさしー大分県・姫島 2011年日本海・佐渡ヶ島クル〜ジング
今日の大分県の天気予報は午後から雷雨!?
姫島までは18nm/約3時間だ、風は南からの追い風。
8時にマリンピアむさしを出航、風波は増してきたが追い風!
同じ風波でも向かい風とは天国と地獄の差がある(ちょっと大げさかな!?)
1Point Mainを上げて機帆走、今日は真追っての風波に乗ってサーフィンしながら11時前に姫島漁港に入港。
(PS:機帆走の波乗りって結構たのしいね〜)
写真:姫島(車エビときつね踊りで有名)

漁協の漁師さんに一声かけて、去年と同じ岸壁に係留。(写真)

お昼頃から予報通り雷雨となった。ラッキー!
港の前にある手作りハンバーグのエビバーガーでランチ・結構美味い。
雨が上がったら「拍子水温泉」に自転車で行こう!
明日は新門司ヨットハーバーに向かいます
0
姫島までは18nm/約3時間だ、風は南からの追い風。
8時にマリンピアむさしを出航、風波は増してきたが追い風!
同じ風波でも向かい風とは天国と地獄の差がある(ちょっと大げさかな!?)
1Point Mainを上げて機帆走、今日は真追っての風波に乗ってサーフィンしながら11時前に姫島漁港に入港。
(PS:機帆走の波乗りって結構たのしいね〜)
写真:姫島(車エビときつね踊りで有名)

漁協の漁師さんに一声かけて、去年と同じ岸壁に係留。(写真)

お昼頃から予報通り雷雨となった。ラッキー!
港の前にある手作りハンバーグのエビバーガーでランチ・結構美味い。
雨が上がったら「拍子水温泉」に自転車で行こう!
明日は新門司ヨットハーバーに向かいます

2011/4/28 16:16
投稿者:提督
2011/4/27 20:42
投稿者:GodSpeed
RJOM に来ました、近いところにいるわけです。
14時 寒冷前線通過で 大変だったでしょ?
こちらも 二神アウターマーカー(おぼえているでしょ!)から 西から速い前線のCBに 終われました。
もうすぐ 関門海峡!
武蔵と小次郎の(おにぎり屋とモツ鍋屋ではありません(笑))
巌流島を 海から 見たかったですねえ。
楽しんでください(もう十二分に 楽しんでいましたね)
14時 寒冷前線通過で 大変だったでしょ?
こちらも 二神アウターマーカー(おぼえているでしょ!)から 西から速い前線のCBに 終われました。
もうすぐ 関門海峡!
武蔵と小次郎の(おにぎり屋とモツ鍋屋ではありません(笑))
巌流島を 海から 見たかったですねえ。
楽しんでください(もう十二分に 楽しんでいましたね)
2011/4/27 18:04
投稿者:FlyingTiger
ついにシングルハンドになりましたね、より一層の安全航行を!
http://ishimeibo.com