2022/6/13
アフターバーナー Family
先日、「トップガンマーヴェリック」を観て来た。
戦闘機とは関係のないシーンで「アフターバーナー」と云う言葉が出て来た!
(Aferburner:ジェットエンジンの排気ガスに燃料を噴射して大きな推力を得る装置で、離陸、急上昇、マッハを超えるときに使用する。ジェット旅客機にはないが、唯一、過去になるコンコルドに装備されていた)
そのシーンとは強風の中で40ftをペアでセ〜リング、上りも迫力があったが、下りで巨大なジェネカーを上げて爆走するシーンで「アフターバーナー」だと表現・・・・
スピンやジェネカーの走りを「ターボエンジン」と言っていたが、これからは「アフターバーナー」と表現しよう!
梅雨入り直前の日曜日、爽やかな北風で波はないが、7〜8m/sは吹いている!

今日は最強のゲストが乗船

爽やかな北風と太陽の下、直ぐにジェネカーを上げる

映画のシーンほどではないが、Contrail にとっては爆走している!
最強のメンバーが乗ってくれているのでジェネカーも難なく揚げられて、感謝!


いつもは一人ジェネカーだが、今日の海象ではとても無理、でも今日は楽々Nice Sailing!

快適セ〜リングに顔もほころぶ!?

梅雨入りは近いが、満腹のセ〜リングが出来、感謝です!
*トップガンの別のシーンで印象に残ったのが、P-51ムスタング・・・
太平洋戦争で活躍した戦闘機をレストアして自家用機として楽しんでいる!

実はこのトレーラーガレージはトムクルーズ所有でP-51は彼の自家用機なのだ!

夢のような理想的なライフスタイルに心が動く・・・・!?
0
戦闘機とは関係のないシーンで「アフターバーナー」と云う言葉が出て来た!
(Aferburner:ジェットエンジンの排気ガスに燃料を噴射して大きな推力を得る装置で、離陸、急上昇、マッハを超えるときに使用する。ジェット旅客機にはないが、唯一、過去になるコンコルドに装備されていた)
そのシーンとは強風の中で40ftをペアでセ〜リング、上りも迫力があったが、下りで巨大なジェネカーを上げて爆走するシーンで「アフターバーナー」だと表現・・・・
スピンやジェネカーの走りを「ターボエンジン」と言っていたが、これからは「アフターバーナー」と表現しよう!
梅雨入り直前の日曜日、爽やかな北風で波はないが、7〜8m/sは吹いている!

今日は最強のゲストが乗船

爽やかな北風と太陽の下、直ぐにジェネカーを上げる

映画のシーンほどではないが、Contrail にとっては爆走している!
最強のメンバーが乗ってくれているのでジェネカーも難なく揚げられて、感謝!


いつもは一人ジェネカーだが、今日の海象ではとても無理、でも今日は楽々Nice Sailing!

快適セ〜リングに顔もほころぶ!?

梅雨入りは近いが、満腹のセ〜リングが出来、感謝です!
*トップガンの別のシーンで印象に残ったのが、P-51ムスタング・・・
太平洋戦争で活躍した戦闘機をレストアして自家用機として楽しんでいる!

実はこのトレーラーガレージはトムクルーズ所有でP-51は彼の自家用機なのだ!

夢のような理想的なライフスタイルに心が動く・・・・!?
