ネコのだいちゃんのこと 大好きな着物のこと 趣味の石鹸のこと 仕事の愚痴など ただ自己満足に綴っています
2009/3/20

0
2009/3/20
どうも 最近出番の少ない私です
カイが家にきて数日は大人しかったけど
やはり そこは ちびっこ犬
(一応もう8sありますが)
だいちゃんにじゃれてすごい
このままでは だいちゃんの地位も?
危ないし 大きくなれば カイに
やられてしまう可能性も.....
(ネコパンチも効いてません)
なんにしても ストレスがかかる
こりゃ どうにかせねばと
考えた結果 これだっ!
つっぱりタイプのタワーは
うちは吹き抜けなので
突っ張れないなぁと困っていたら
こういう商品をみつけた
で 早速送ってもらい組み立てる
組み立てている途中からこんな感じ
おおおおお いい感じ
ありゃ いつカーテンボックスの上を
歩くようになるんじゃないか?
逃げ場所にはなりそうだけど
こりゃ まずいかな.....
ひとつ解決したら またひとつ問題が
あぁぁぁぁ つかれる

0
2009/3/18
今日もカイの病院
数日前にもかかり 良くなっていると
言われたんだけど....
今日また調子が悪いと判明
実は 散歩に出せないといいつつも
もはや 家の中だけではトレーニングが
できないため 短い距離で
あまり わんこが出回らない時間を
選んで散歩に行っていたのだけど
なんと 小石を食べちゃうの.....
だめとか 吐かせようと思っても
間に合わなくて 食べちゃって
おまけに ひっぱり癖がすごい
どうしたもんかと 悩んでしまう(笑)
んでも 拾い食いはやばいということで
先生にも 石を食べているせいかなぁと
言われる始末.....
すみません だめ飼い主で....
主従関係ができていないとか
ひっぱり癖が悪いとか
いろいろ治す方法は書いているけど
正直 すぐには治らない
もう藁にもすがる思いでこんなものを
見た目が悪いけど そんなことは言ってられない
動物看護士さんにも 今が学習時期なので
大切だから トレーニングしてくださいと
言われちゃったし
大きい犬だからしつけに失敗すると
かなり 大変と 脅された(笑)
とりあえずものはためしに 購入
それまでは ひたすら
行きたい方向に逆らって歩いたり
ひっぱったら 動かなかったり
小石を食べようとしたら 食べないよう
注意をしたり それだけ
家の中で 拾い食いをしないよう
トレーニング中
こんなんだったら 仕事辞めたいよお
毎日 しっかり しつけしたい
お前のことじゃぁ 小石食い!

0
2009/3/16
仙台土産を貰った
仙台って 何が名物?と思っていたら
そうそう 牛タンですよねぇ
まさか 牛タンのお土産なんて
思ってなかったので すごくうれしい
そして んまかった
こりゃ フライパンでも美味しんだから
本場で 食べたらどんだけおいしんだろう
うーん いいなぁ
仙台に旅行なんて
考えなかったけど
牛タン食べにでもいいかもなぁ
おまけに これも
おいしいものだらけだわぁ
ホワイトデーで たくさん美味しいものの
お返しがあって なおかつ お土産なんて
恵まれているわぁ

0
2009/3/14
つるむのが好きじゃない
楽しく 仲良く女の子?と過ごすのは好き
でも 仕事でグループを作るのは
大嫌い 大嫌い
ていうか あんまり 気にしないで
今まで働いてきたけど 途中で
グループを作って 一定の人を
攻撃するのをみて こういうの嫌いって思った
人並みに トイレに同級生と
一緒に行ったことはあったけど
それでも 大人になって 独り歩きや
ひとり遊びが好きになった
いまの職場では 仲良しグループが
わかりずらいし どうでもいい
一緒に働いているナースとは
実は一度もご飯を食べていない
それも まっ いいかと思う
コミュニケーションは仕事で充分
だけど 今回 ご飯に誘われた
実を言うとカイのこともあって
行きたくはないんだけど....
一度は行かないとねぇと決心したら....
今回のは一部の人の集まりなのだと
そして 誘わない人には 内緒なのだと
そういう集まりには行きたくないのに
無理矢理に巻き込まれた感じがする
おまけに良く見てみると
それは なんとなしに 派閥みたい
やだなぁ 巻き込まないでよぉと思う
そのグループに入れられそうで嫌だ
入るつもりはないけど
私のグループは家族で充分

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》