2021/1/27
「ふきスジ残りにくい車内用窓拭きウェットティッシュ」
使えるダイソー等100円ショップの商品群
フロントガラス内側のギラつき問題と
三か月以上もの間格闘中ですが
ダイソーで車内窓拭き用
ウェットティッシュを購入してきました。
にほんブログ村
拭きすじが残りにくい理由は
成分にあります。
含浸成分に界面活性剤等の
乾燥後にガラス面に残る成分が
ほぼ使われていない点です。
気化しにくい成分が含まれていると
どうしてもふき取り後に
何らかの形でガラス面に残り
それらが筋になったり
酷い場合はギラつきになったりします。
記載のある除菌剤が気になるところですが
実際使ってみた感想は結構いいです。
元々のガラスの汚れが筋になって残りますが
3枚ほどシートを交換しながら
繰り返し拭き上げることで
かなりきれいになりました。
特に油膜のギラつきは大幅改善しました。
このシートでの拭き上げにプラスして
最後に乾いたキッチンペーパーで乾拭きすることで
さらに改善されました。
車掃除のプロはアルコールと精製水で
拭き上げたりするそうですが
それに近づいている気がします。
次は拭き上げの際に使用している
「孫の手」に代わる安い拭き上げグッズを
物色中です。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。