2009/12/24
安全講習会 潜水医学講座

駿河遠州スポーツダイバーズ協議会の2010年活動
第一弾です。
主にプロショップの会員向けの講習会ですが
一般の方の参加も大歓迎です。
お申し込みはMIUで大丈夫ですよww
MIUからも車が出ますので当日便乗も出来ます。
協議会からの正式な募集要項は〜〜〜協議会文転記〜〜
駿河遠州スポーツダイバーズ協議会はダイビングでの様々な
トラブルから会員の皆様、そして、皆様のもとでダイビング
を楽しむお客様を保護するために活動しています。
当協議会の2010年の活動は、2月の講習会からスタート致します。
今回は、第1回ダイビング医学講習会として『減圧症の予防』を
テーマに行います。
講師には、東京医科歯科大学医学部臨床准教授小宮正久先生
(PADIインストラクター)をお招きしております。
一般ダイバー、スタッフレベルを問わず増加傾向にある減圧症を、
予防に主眼を置いてお話し頂き、参加された皆様と積極的な意見
の交換をさせていただきたいと思っております。
今回の講習会は当協議会の会員様、非会員様を問わず、
ダイビングのプロフェッショナルの皆様の安全への連携を深める
交流の場としても考えております。
つきましては、なるべく多くの皆様のご参加をいただきたく
お知らせいたします。
なお、講習会の当日まで日にちがあまりなく、事務手続き上、
大変恐縮ではございますが、2月9日(火)までに以下の方法で
参加のお申込みをお願いいたします。
御不明の点等ございましたら、info@sesdc.org までお気軽に
お問い合わせください。
記
駿河遠州スポーツダイバーズ協議会
第1回 ダイビング医学講習会 〜減圧症予防と考え方〜』
開催日: 2010年2月16日(水)
会場 : 沼津市静浦地区センター 会議室
住所 沼津市獅子浜34 電話 055-933-2510
受付開始:13時30分
開催時間:14時00分〜17時00分
講師 : 東京医科歯科大学医学部臨床准教授小宮正久先生
プログラム:減圧症予防の考え方〜ダイバーが減圧症にならない
為には〜
会費 :NPO法人静岡県ダイバーズ協議会会員¥1,000
非会員¥1,500
なお、当日、駿河遠州スポーツダイバーズ協議会入会の
お申込み手続きをされた場合は、会員の会費でご参加
いただけます。
駐車場:獅子浜ダイビングサービスシーマンズさんと道路を挟んだ
向いの空き地(スタッフが誘導いたします)
懇親会:講習会終了後、沼津駅近辺で懇親会を開催いたしますので
お時間の許す方はぜひご参加下さい。
(懇親会には先生もご出席の予定です。)
お申し込み:メールにてお願いいたします。
(2月9日までにお願いいたします。)
メールでの申し込み
moushikomi@sesdc.org へ下記の内容を送信してください。
お名前
性別
年齢
所属ショップ
所属協議会or非会員
PCメールアドレス
当日の連絡先(携帯電話番号)
懇親会参加の有無
以上、よろしくお願いいたします。
大勢の皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
人気ブログランキング投票

ランキングを20位圏内へ!
引き続き応援お願い致します
MIUのDRYスペシャルティー・カード提示で1/31までは
DRYレンタル半額(¥2,100)
重器材をそろえるチャンス! なんと50〜60%オフ!
MIUアウトレットセール&TUSA持ってけドロボウセール
DRYスーツクリスマスセール ここではかけない価格です。
詳しくは店にTELかMAIL下さい。年末まで開催中
ダイコン下取りセール Bism DUO 12/15〜31まで
電池が残って動くなら \65,100⇒¥48,720

2009/12/24 18:57
投稿者:HIRO4
2009/12/24 12:37
投稿者:マサル
スポンジボブwwwwwww!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
スポンジボ〜ブ、ズボンは四角! ♪
SpongeBob SquarePants !! ♪
甥と姪が大好きでいつもビデオ見せられてます・・・(汗)
パトリック、イカルド、カニカーニ、、、、、
僕のお薦めはリスのサンディー!!
メッチャ強いですが、
海の中なのでいつもボンベしょってます(笑)
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
スポンジボ〜ブ、ズボンは四角! ♪
SpongeBob SquarePants !! ♪
甥と姪が大好きでいつもビデオ見せられてます・・・(汗)
パトリック、イカルド、カニカーニ、、、、、
僕のお薦めはリスのサンディー!!
メッチャ強いですが、
海の中なのでいつもボンベしょってます(笑)
おじさん知らなかった テヘヘッ(*゚ー゚)>
静岡の国吉田にあるSHOPの店長に作ってもらったんだ (*゚▽゚)ノ