2020/10/27
チョウチョウウオたまらない田子 海の情報
日曜日は雲見ツアーの予定でしたが
あいにくの風で
田子に変更してボートダイビング

でも、わたくし押しのポイントでございます

白崎は白かった( ;∀;)
透視度5〜7m
やはり前日の風が響いています
ムレハタタテダイが癒してくれます

シマキンチャクフグ

白崎はエダミドリイシ(サンゴ)の群生地
フタスジリュウキュウスズメダイ
ミスジチョウチョウウオが!!

他で見られないトノサマダイもいっぱいです

ヤリカタギ、テングチョウチョウウオ

ツノハタタテダイ
写真には撮れませんでしたが
セグロチョウチョウウオ
スミツキトノサマダイ
ほか
チョウチョウウオ好きにはたまらないポイントです

さてダイブ2は
少し波がおさまったので
フトネへ
それでもジェットコースターでしたが(;'∀')
いつものように金魚鉢に潜ったみたいでした
流れも結構ありましたけど・・・・
2
あいにくの風で
田子に変更してボートダイビング

でも、わたくし押しのポイントでございます

白崎は白かった( ;∀;)
透視度5〜7m
やはり前日の風が響いています
ムレハタタテダイが癒してくれます

シマキンチャクフグ

白崎はエダミドリイシ(サンゴ)の群生地
フタスジリュウキュウスズメダイ
ミスジチョウチョウウオが!!

他で見られないトノサマダイもいっぱいです

ヤリカタギ、テングチョウチョウウオ

ツノハタタテダイ
写真には撮れませんでしたが
セグロチョウチョウウオ
スミツキトノサマダイ
ほか
チョウチョウウオ好きにはたまらないポイントです

さてダイブ2は
少し波がおさまったので
フトネへ
それでもジェットコースターでしたが(;'∀')
いつものように金魚鉢に潜ったみたいでした
流れも結構ありましたけど・・・・
