7/11(日) 撮影報告
2010/7/11 | 投稿者: 7000系元白帯車
今日は一日雨模様でしたね。
週末はなんとしてでも晴れてほしいですねぇ・・・
しらさぎ和倉温泉行き

DSC00412 posted by (C)7000系元白帯車
8865レ EF65-116+EF200-10+コキ2B+チキ9B 最近8865レに充当される岡山機関区の機関車の運用が変わっているようで、これまでは土曜日の夜の8864レで愛知に来て翌朝の8865レで帰って行く と言った感じでしたが、先週からは火曜日の夜に8864レで愛知機関区に送り込まれた水曜〜土曜を愛知で滞在し日曜日の8865レで帰って行く というパターンとなりました。

DSC00414 posted by (C)7000系元白帯車
試2750レ DD51-1805+コキ2B

DSC00415 posted by (C)7000系元白帯車
普通須ヶ口行き 5601F

DSC00416 posted by (C)7000系元白帯車
快速笠寺行き 117系S??編成+S7編成

DSC00417 posted by (C)7000系元白帯車
急行岐阜行き 豊← 3161F+3115F+3162F →岐

DSC00419 posted by (C)7000系元白帯車
普通須ヶ口行き 5306F

DSC00421 posted by (C)7000系元白帯車
5071レ EF210-144+コキ

DSC00423 posted by (C)7000系元白帯車
211系0番台C2編成と313系0番台の離合シーン

DSC00428 posted by (C)7000系元白帯車
1062レ EF210-11+コキ

DSC00431 posted by (C)7000系元白帯車
0
週末はなんとしてでも晴れてほしいですねぇ・・・
しらさぎ和倉温泉行き

DSC00412 posted by (C)7000系元白帯車
8865レ EF65-116+EF200-10+コキ2B+チキ9B 最近8865レに充当される岡山機関区の機関車の運用が変わっているようで、これまでは土曜日の夜の8864レで愛知に来て翌朝の8865レで帰って行く と言った感じでしたが、先週からは火曜日の夜に8864レで愛知機関区に送り込まれた水曜〜土曜を愛知で滞在し日曜日の8865レで帰って行く というパターンとなりました。

DSC00414 posted by (C)7000系元白帯車
試2750レ DD51-1805+コキ2B

DSC00415 posted by (C)7000系元白帯車
普通須ヶ口行き 5601F

DSC00416 posted by (C)7000系元白帯車
快速笠寺行き 117系S??編成+S7編成

DSC00417 posted by (C)7000系元白帯車
急行岐阜行き 豊← 3161F+3115F+3162F →岐

DSC00419 posted by (C)7000系元白帯車
普通須ヶ口行き 5306F

DSC00421 posted by (C)7000系元白帯車
5071レ EF210-144+コキ

DSC00423 posted by (C)7000系元白帯車
211系0番台C2編成と313系0番台の離合シーン

DSC00428 posted by (C)7000系元白帯車
1062レ EF210-11+コキ

DSC00431 posted by (C)7000系元白帯車
