TAKKAHとイベントに出ることになって、
久々に2期パープルをコピーしてみた。
スタジオバージョンは少し物足りないので、
メイド・イン・ジャパンのテイクでやってみた
のだが、昔コピーした時には気づかなかったラン
奏法時のエコノミー・ピッキングや、シャッフル・ビート
でのすさまじいノリなど、あらためてリッチー先生は偉大
だなぁと感服した。
しかもどのライブ・バージョンも毎回フレーズが違っていて、
コピーしがいがある。今日はスピード・キングのメイド・イン・ジャパン
バージョンにトライする予定。
ところであさっては秘密兵器(?)のサンプルをSEIKIとスタジオで試す予定。
初めて使う機材なので興味津々だ。その成果は次回のライブで。。

0