昨年末に改造オープンリールエコーを購入した。
ブラックモアで有名なあれだ。
これまで愛用していたフルトーンのテープエコー
に比べてエコー音がクリアーだ。
ブースト機能については、巷で言われているように特に
癖があるわけではなく、ナチュラルにブーストされ、可変幅
も大きい。移動の際、持ち運びには苦労しそうだが、3月の
ライブで初披露する予定。
先月末にリペアー、調整に出していたギターが全て戻ってきて、
ここ最近は73年ネックのストラトをよく弾いている。
最初はチューニングの狂いがひどく、フレット、ナットの取り付け
もいい加減で失敗したと思ったのだが、馴染みのショップに預けたら
見事に生き返った。つくづくギターが生きるも死ぬも、付き合うリペアー
ショップ次第だと思った。

0