
朝から豪雨で始まった今日は、3日目の参加のゲスト、Tさんです。
ダイビングエリアは、大崎、御神崎、石崎です。
1ダイブ目の後半から、雨も上がり、お日様もたまに出ましたよ〜
さすが、自称晴れ男のTさんです。
大崎で発見したシモフリタナバタウオ(写真)は、
サンゴ礁の礁縁付近に生息している。
暗い場所を好み、壁にある裂け目や、溝など小さな穴にいる事が多い。
出入り口付近にいても、神経質なのですぐ奥に入ってしまう。
だが、しばしば尾びれだけを隠さない事があるので、ハナビラウツボに擬態しているとの説もある。
楕円形の体に、多数の白い斑点が体を覆い、目の位置がわからない。
背びれの後方に目玉の模様がある。
ちなみに今日の石崎マンタスクランブルは、マンタさん留守でした。