♪晴ぁ〜れた空ぁ〜 そぉ〜よぐ風ぇ〜 みぃなと〜出船のぉ〜 ドォ〜ラの音 楽しいぃ〜♫
ドラの音が楽しいかどうか分かりませんが、、、、見事に晴れた本日のサイパン。
雲もここ暫くの間と比べめっぽう少なく、リゾートを思い浮かべた時の青い空、、です。
風は東の風。
グロットに若干うねりが入ってますが、ダイビングポイントは概ね良好。
本日私は「骨休め」の日。
文字通りの骨休め。
四十肩、腰痛が出ないように神様に祈りながら、、、、、。
ちなみに本日のランチは「スタミナ炒め定食」。
レバーやらホルモンやらが野菜と一緒に炒めた”活力つけちゃうよ!”な定食。
今から年末年始を乗り切れる身体作りをしてるのだ!
我ながら偉いではないか!!
まぁ、裏を返せば”弱っちくなった身体”なので今から準備しないと保たない、、、。
メンテナンスって大事です、、、よ。
昨日グロットで撮ったカメ。
こうして見ると”元気いっぱい”に見えるが、実はこのカメ君ダメージを受けていたカメなのです。
右目のまぶた辺りの肉が剥がれ、右足ヒレに数本の噛み付かれたような傷があり動かす事が出来ず、甲羅右後方が欠けて、腹には数本の長さ15pほどの傷があった。
サメにでも襲われてしまったのか、、、。
水底に降りた後まったく動けず、目の前迄寄っても逃げる気力も無し。
なんとか回復してくれるといいんだけど、、。
(怪我の写真は痛々しいので載せません)
コレも昨日撮った「アカテンミノウミウシ」。
サイズが6〜7mm程の個体。
強烈なうねりの中で撮ったのであいにくピンボケ。
しかし、昨日の日記のアデヤカミノウミウシ、キイロウミウシその他諸々のウミウシなども見れるグロットのマクロポテンシャルは”さすが!”。
と言って、水中景観を見るのを忘れないでね!
さぁ〜て、家帰ってせんねん灸しよっ。
浦じい

0