今日のサイパンは快晴、東風。
今日は午前中にラウラウビーチへ
コンデションは少し落着いて来ているかな、エキジットのリップカレントも一時期よりは楽になっています。ラウラウが車で溢れかえっていたという事はオブジャンビーチも荒れているのかな。
今日はちょっと落着いていたので右側からエントリーしてみました。
オブジャンビーチではありません。ラウラウビーチの沖に向って右側の砂地です。オブジャンの雰囲気を味わう事ができます。
右奥のクマノミ城です、一面ダスキーアネモネフィッシュであふれています。
(うら)はボートでウィング方面へ
エビ穴を覗いて来たそうです。
サイパンの天気は
依然として気圧配置に変化無し、今暫く東風は吹き続きそうです。
話は変わりますが、
今年ももうすぐ終ってしまいますね、1年が経つのが非常にはやく感じます。
常夏のサイパンにいると季節感がなく、日本の年末の雰囲気をもう十何年と味わっていません。
こちらでは依然としてホテルにクリスマスツリーが飾られていて雰囲気はクリスマス?
年末を感じると言えば、年を越す時の『花火』ぐらいかな。
ハンパなく大きな花火が住宅街のあちらこちらで一斉にあがります。20分ぐらい音は鳴り止みません。そこら中が花火大会になります。
そんな中、時差が有るのでNHKでは紅白歌合戦が依然として続いていて妙な感覚にとらわれます。
それでは、皆さん
良いお年をお迎えください。常夏のサイパンより。

0