今日のサイパンは晴れ、東南東の風
またもや停電です。
日記の更新をしようとした、
17時すぎ ぷちっ と電気が切れました。
19時までは戻らないので、自宅で更新する事に...
自宅に戻って更新しようと思ったら、
なかなか電気がつかない、電気が戻ったのが20時すぎ、
食事をして 日記を更新 と思ったそのとき
またもや、ぷちっと電気が切れる 21時30分です。
その間電気がついていたのはたった1時間半
再び、電気が戻ったのが24時近く、
なんだかもの凄く疲れてしまった。
結局その日のうちに日記の更新は出来ませんでした。
結局、私の住んでいる地区は
8時30〜11時30分 17時〜20時 21時30〜24時
なんと8時間以上 停電になっていました。
日本ではありえないですよね。
電気工事とかアクシデントとかでなく計画的に消されているわけで、
私が プチッ と切れそうです。(水分いっぱいとらなくちゃ)
午後から2ビーチで ラウラウ/グロットへ
ラウラウビーチは平和そのものでした。
昨日の大雨で土砂が入ったかなっと思っていましたが、
全然きれいでしたね、透明度抜群でした。
カメもじっくり見れたし、とても良かったです。
グロットも波は無くエントリー/エキジットは問題無し、
透明度も良かったです。
ただ、とても外洋は流れてました。
右穴を出て右方向に行きたいけど、結局は真っ直ぐ沖へ、
そのまま真ん中の穴から戻って来ました。
午後なので、エキジット付近の光のカーテンもとても綺麗でした。
明日も 停電かな。

0