なんて言ったらいいのだろう、、、、、想像で出てくる南国のイメージそのものの今日の海と空!
雨季の時期でもめったに無い最高の日和です。
見て!このべた凪の海!
最高でしょ!
本日もリピーターのサガちゃん4名グループと早朝&午前2ボートへ。
朝起きして行ってきました! グロットへ。
展望場から沖の海を見ると絶好調の海、、、、なのに、内海、意外と波が高め。
ちょうど満潮って事もあるんだけど、エントリーの岩に渡るのに待ち時間が長め。
ん〜海ってまだまだ読めないなぁ。
透明度がイマイチ、流れ少々、ギンガメアジを狙う、、、、が、惨敗。
カメと小ナポレオンが終盤にさら〜と出てくれた、、、、まぁいっか、見れたから。
午前のボートはテニアンへ。
1本目はフレミングをドリフトダイブで。
って言うのも、ボート上から見ても流れが強そうなので。
ロープ潜降後、流れに乗って、、、、ら〜くち〜ん(笑)。
最近遠くに離れてしまったカメの見れる場所まですぅ〜と流れてく。
カメと一緒にパチッ!
その後は超接近でみんなウキウキ! 良かったね!
実はこのダイビングでめでたく
100本を迎えたサガちゃん。
思いっきりカメを堪能した後みんなでお祝いを!
苦節○○年、なんとか大台にこぎ着けました!
これからもヨロシクね!
記念撮影の後は流れの無い場所で思い思いにエキジット時間まで遊ぶ。
みんないい笑顔だね!
ボート2本目はテニアングロット。
ここはコンディションばっちり!
1本目がはしゃぎ過ぎたのでココでは”大人の落着き”なダイビングを。
落着き過ぎて”大人”を通り過ぎ”老人”のごとき動かぬダイビングでした。
エキジット後、ボートキャプテンから嬉しいビールのサービス。
青空、強い日差し、べた凪の海のボートで飲むビール、、、想像してみてください。
みんな美味しそうに飲んでましたよ!
(私は残念ながら飲めませんでした、、、泣)
1年でも数えるくらいの素晴らしい天気と海の本日。
こんな日にサイパンに来た人達、ラッキーだね!
浦じい

5