
4年間を振り返って総括するために、釣りに出た。もちろん、毎度の昼飯前1時間・・・である(笑)。この先、エギングには、ほとんど行かない気がする。3連休の中日だけあってさすがに人だらけ・・・もううんざりだ。竿抜け(人抜け?)ポイントに入るためゴロタへ。釣ったこと無いけど釣りする場所がないし時間もないので仕方ない。タックルは、結局PEを使っている。これは、マスターになる?ため、もう一歩前に進むための選択。よってリールもそれなりのものに変更(とは言え4千円)。エギは相変わらず200円未満のものが主だが少しだけ持っている高いのも使う。はじめの頃、エコだとか何とか言っていたが、小遣いがもたなくなったのと、ほとんど手に入らなくなったのとで挫折した。竿はそのままで、さらに安い竿を1本追加した。はじめの頃は、アタリを取ることがよくわかっていなかった。誘い方、シャクリ方もむちゃくちゃ(未だに・・)。根がかりは減った(釣り場慣れしたから?)。4年間の総決算!すべてをこの1時間に。そう甘くない。マメが2回チェイスだけ・・。でもあきらめない。短い時間、全集中!タイムアップ時刻の12:30・・3段シャクリ後アタリ待ち、プンっ!よっしゃ来たー集大成や!ぜったいバラさへんぞ。最後も、やはり200円エギ!(目玉吹っ飛んでますけど・・・)これで十分!先週の再現か?650g。大満足の結果で帰路につき、なんかほんまに終わったなー。エギングを辞めるわけではないが・・・。終わりあれば始まるものもある!コンペティター?としてまたあの熱い世界へ!(行けるといいなー)〜完〜

17