5月31日 午前中 シーバスフリークのVERRYさんと石巻は某浜で待ち合わせ

ポイントに着くとVERRYさんは釣りを始めており、状況を聞くと
シブい!との事
ダウンショットを組み、俺も釣り開始

変にドキドキします

いいサイズのヒラメが釣れんじゃないかと…

(爆)
周辺を見渡すとフラット狙いの人達が10人近く居ます…
周りの皆さんは、コチをちょこちょこ釣り上げてます
ほとんどの人がダウンショット…。
俺もダウンショットで攻めてたんだけど……
みんなと同じじゃ面白くない

ってなっちゃいまして…
そんな性格なんです(笑)俺って
で、テキサスにチェーンジ
小移動

しながら探るもフグにかじられるだけ
その時、少し離れて釣りをしていたVERRYさんからTEL
「こっち魚 濃いっすよ〜2本釣りました

。」
みんな 釣っている…

そんな中、俺…まだノーフィッシュ

変にプレッシャー

「うぉ〜〜 このプレッシャー嫌い


」
釣れてるVERRYさんの隣に入れてもらい探るも… …。
隣のVERRYさんはダウンショットでコンスタントに釣り上げます
俺もちゃっかり、ダウンショットに変えちゃいます

(爆)
けど、俺にはフグだけ…
腕の違いを見せつけられた感じです…
VERRYさんはグッドサイズを釣り上げ、用事があるらしく釣り終了!
その時点で俺、まだ…
ノーフィッシュ
みんなと俺…何が違う?
なんなんだ?
俺だけ まともなバイトを拾えない…
俺は気づきました


。
多分…みんなが釣ってるのを見たから変なプレッシャーがあるからだ

(笑) と。
ほら!俺、そんなプレッシャーに弱いでしょ?(爆)
そんなプレッシャーを振り払う為、家の近くの某浜へ移動する事にしました

着いてみると堤防は投げ釣りの人達でいっぱい
少し遠慮ぎみに間に入れてもらい、キャストを開始します。シャローからディープの方へ、釣り人の間を縫うようにキャストしながらディープの方へ向かいます

。
堤防の真ん中くらいまで来たでしょうか…
ボトムに変化が
細かくバンピング…
「ガンッ!!」
バイトが深い感じだったので1発アワセでファイトに持ち込みます
首振ってる感じがたまりませ

ん
男らしく足場の高い堤防からぶっこ抜きます
キャッチしたのは51cmのナイスフィッシュ
その後、バタバタと40くらいのコチを4匹追加
まだ50UPのコチはいねが〜〜

(なまはげ風)
と探るもパタリとバイトが無くなりました
時合いって大切だとつくづく感じましたね〜
バイトがなくなった為、ストップフィッシング!
物持ちの写真が欲しくなりウチの奥さんに電話をかけ呼び出します。
俺「あ〜もしもし?写真撮りにきてけろ〜」
奥さん「しょ〜がないな〜」
………すみません
で撮って頂いた写真が、こちら

変なプレッシャーがないと釣れるんです。俺(笑)
早く60UP釣りたいっすね〜

VERRYさん また 行きましょうね

プレッシャーに負けないようにしなきゃ

