会長SHIN君、KonUと、プラッキングによる『調査』を行いました
対象魚は?
狙いは?
本日の本命は?
この時点では、まだ決めず、釣れた魚が、本命になる!
そんな感じで、
某日、某所、午後8時30分集合しました。
しかし、寒いですね〜
防寒対策しっかりして、釣りしないと集中力が持ちません
下半身から寒さがやってきますから、足元から防寒の強化をはかった方がいいですね!
早速準備してキャストを繰り返します。
この時期の釣り方は、基本的にスローな釣りになります。
また、小型のシンキングミノーでの釣りになりますので、思い描いたラインまで沈むのに
時間がかかります。
『トゥン・・・トゥトゥン=!』
開始早々、SHIN君が生命反応を感じたようでした!
魚は、なんかいる!
がぜん やる気がでます

・・・メバルだな
キャスト
1・2・3・4・5・・・・カチャ
・・・
・・・
・・・・・・?カウントいくつだっけ?
まあ〜いいか!ゆっくり巻き巻きします。
ブレイクをなぞり、ショルダー付近にさしかかったとこで『ココッ!』
???ゴミかな???
『クククッー!』 OH〜!久しぶりの生命感!
メバルロッドでの、プラッキング いいね
サイズは小さいながらも、新鮮な感じがしました!
そうこうしてると、遅れてきた KonU。
温かいコーフィーをいただき、小休憩。
俺のいた場所でキャストするKonU
ん???
バシャバシャしてる!
やるね!40近いんじゃない?
本日の調査・魚種は、アイナメ・・・『プラッキング・ナイトロック!』
決まりだね
今のところ、不発の会長〜
口数減ってきたし、なんか集中してるぞ〜
だって、絵になる魚一番釣りたいのは、会長だから!
黙々とキャスト繰り返してると、『きたよー!本命ー!』
本命
・・・
・・・
・・・
本命???? 本日は ロックが本命なんですけど
ギンピカボディーのそいつは、久しぶりに見る素敵な勇姿!
本日、初めてネット使用・・・(ネットマン担当:KATSU)
ぶれる事無く、素晴らしいネットの柄を操り、収まったヤツは
いや〜やられました!
50ちかいシーバス
貴重な魚が釣れました!この時、俺らの魚は『外道』のレッテルが
『ディープ・プラッキング・シーバス』
さすが 会長ですね〜

んだんだ〜
その後、探るもNO〜
『軽く移動する?』
1箇所に1匹しかいないシーバスなんで、小移動
移動早々に、『あっ〜ばれた〜!』・・・SHIN君
その後、みてたら、ロッドが曲がってる!
ばれたやつ、追い食いしてきた!すぐにHIT
本日2度目のネット使用・・・(ネットマン担当:KATSU)
ぶれる事無く、素晴らしいネットの柄を操り、収まったヤツは
さっきののより、ややサイズはダウンしたけど、見事です
1箇所に1匹しかいないので、この場所はその後、見事にNOです。
しかし、この厳寒時期に、シーバス。
楽しくなりますね
外道でも、アイナメや、ソイや、メバルや、オゲも狙える!
外道は狙わないか(笑)
また、みんなで、調査してきます!次回は、俺もKonUも、シーバス釣りますからね
