川は雰囲気無いみたいですねぇ〜…
海は釣れても小さいしさぁ〜(>_<)
秋らしいシーバスが釣りたいねぇ〜(^^;
朝、こっ早く起きて海に行こうとしたら少し寝坊して、5時に一人出発f(^_^;
ん〜 一人は寂しいっつー事で、誰か誘おう!
最近、一緒に釣りしてる菊ちゃんに朝早いけど電話してみる。
寝声で 「もしもし…」 そりゃそーだ(笑)普通は寝てるわな(^^;
出てくるとの事で合流して海へ向かいました。
到着するなり補食音が聞こえる(^o^) 海を見回すとボイルがチラホラ!
青物じゃないボイル! 間違い無くシーバスの補食!
二人、集中してキャストする事1時間…
ボイルはチラホラあるのにショートバイトすらない…
何かが違うんだね、きっと…(*_*)
その場所を諦め、移動。
移動しながら、何処のポイントがいいか考える…
河はダメ…
海はボイルしてるけどバイトすらない…(引出しが無さすぎ…(T-T))
ん〜… ポクポクポク… チ〜ン(^^)d
あれ? どっかで聞いた事あるなぁ〜(笑)
磯に行こう(^o^)v 困った時は磯に限る(爆)
磯マルを狙いに行こう\(^o^)/
秋は磯でロック…
じゃないシーバスでしょ!(笑)
磯にシーバスなんて俺らしくないけど、金華サバ紫電がほしい\(^o^)/
とりあえず磯に立ってみる。
荒れております…(^^;
でも、これくらいの荒れ具合が釣れる感じでしょ?
とりあえず、キャスト!
ゴン!
ハッ…
ショートバイト…
魚居るじゃ〜ん(^○^)
2投目。
ガンッ!
ジジジジーッ
ノッタ〜〜〜ァ♪
沈み根があるので、少し強引にファイトします。暴れ走りまくるシーバスをいなし
浮かせる事に成功(^_^)v
しかし、最後のひと暴れで沈み根にラインが擦れ痛恨のブレイク…(;o;)
あ〜……紫電…(シーバスじゃねーのか!)
次に隣でやってる菊ちゃんにもHIT!
波が岩にぶつかりシブキを上げる!
こんなシブキのとこを下まで降りてネットの柄が2mのネットで、ランディングを試みる(゜ロ゜;
二人で大騒ぎしながら、シブキでずぶ濡れになりながらランディング成功(^_^)v
それがこちらの70弱!
二人ともずぶ濡れ(爆)
もう笑うしかない(^o^)
しばらくして、また、俺にひったくりバイト!
今度はデカイ\(^o^)/
水面になかなか出てこない!
沈み根を交わし、足元まで寄せる!
水面に姿を現した!
マジでデカイ!
90はあるか!
また二人ともずぶ濡れになりながらランディングを試みる。
ネットの枠に魚が触れた!
しかし、魚がデカすぎてネットに入らない!
そこで気付く!
フック1本しか掛かってない…
引き波にさらわれ、次の波が寄せた時のランディングに備える!
しかし、引き波が強く、プンッとフックが外れた(゜ロ゜;
一瞬何が起きたかわからなかった…
魚を落としたと気付くと共に、興奮と脱力感が襲ってきた…(__)
悔しくて巨匠に報告(;´д`)
巨匠も合流し、ランカーを狙うも時合いが過ぎ、ウネリも高くなり風も強くなって来た為、アストレイアに変えてHITした53cmのイナダで納竿としました。
次回は、秋らしいシーバスをキャッチして金華サバ紫電らうぞー\(^o^)/(笑