今年、初更新になります。
今年の1/4が終わろうとしてるのに…
釣りしてなかった訳じゃないんですよ。
でも、今年に入ってから昼間の釣りはまだ一度もしたことがありません…
いつも仕事終わってからのナイトゲームばかり…
シーバスとかクロソイとかメバルとかアイナメとか…
それで特にデカイ魚も釣れるわけでもないしね…
最近、暖かいので少し早いかなって思ったけど気になったので行ってきました。
狙う魚は…
鯰!
あまりこの時季からやってる人ってあまり居ないと思って、釣れたらネタになるかなって思った訳ですよ。
で、とりあえず石巻某所に向かい水深を確かめると、30〜40cmくらい!
鯰が居れば十分補食出来る水深。
カスタムしたスイングビートをキャストしてみる…
ボシュ!
一投目から出た!!
追い食いは無し…
違う場所にキャスト!
ボシュ!
出た!
追い食いは無し…
水温がまだ低いせいか、活性はまだ低いようだね…
更にフックシステムをカスタムして、キャストしてみる!
ボシュ!
出るけどフッキングしない…
リトリーブスピードを遅くして、ミスバイトを少なくしようと試みる…
ボシュ!
スイングビートに付けたケミホタルが水中に引き込まれた!
フッキングも決まり、ファイト開始!
久しぶりの鯰の引きを楽しみながら、一気にぶっこ抜き!

52cm。
その後、49cmを追加して終了としました。
20ボシュくらいの内、2キャッチ!
水があれば可能性大ですよ。
田んぼに水をひく為、川の水位が増えたとき、食いが渋くなるので、水位が増える前が早い時季のチャンスだと思います。
田植え前の代掻きが始まる前に、ビッグ鯰を釣る為、夜な夜な徘徊してみます。