2010/2/21
自己ベストといっても釣りの話ではなく、ボウリング。
結婚してから、嫁さんと何か共通のことをしようと、昨年1月から2週間に1回ぐらいのペースでボウリングに出かけています。
昨年12月までほとんど進歩がなく・・むしろやればやるほど考えすぎて悪くなっていったという感じ。
1年やってこれでは、通っている意味がないっ!と思い、ある本を購入。
本当はこの本の著者が出しているDVDに興味があったものの、予算の関係で本に化けた次第。

知識ゼロからのボウリング入門
ぺラッとめくると、即効!30点アップの秘訣と。よくあるセリフですな。
さて、これが実際どうだったか、2ヶ月でアベレージでは20ほどアップ。
前々週はそれまでのベストとなる215が出て、今日は221の自己ベスト更新。
念願の200アップにあっさり届いてしまった次第(それまでの最高は196、アベレージは125ぐらいでしたねぇ)
本だけでここまで効果があるとは思っていなかっただけに、1300円の投資に満足ですよ。
さてさて、釣りの方は、これが仕事の都合があってほとんど行けてないのです。
こんなに釣りに行けなくなる業務になるとは・・・
効率化をアップして出撃時間を作りたいところです。
釣りの方も念願をかなえたいので、力を注ぎます。

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:小バッチハンター
えっ・・・(汗)
Mameさんはボーリングも上手なんですね・・・。
私も先日自己ベストを更新しましたが159点でした。
正月には小学生の息子にも負ける始末。
悲しぃ〜(涙)