吉備高原都市の 一画に公園があり
そこに 真っ白く咲いている花
何だろう? と
車を止め 降り立つと それはそれは見事な
『寒桜』 の群生でした!
この日は寒風吹きすさぶ 身も凍えるような寒さ (>_<)
下枝が折れ そこに咲いていた花を頂き花瓶に・・・
桜の花だけを見ると まるで『春』 が来たような錯覚
会社のみんなで 目で見る 遠い『春』 を体感
先日は 初めての式場でのお式でした
緊張の中 喪主様とのお打ち合わせ
一人娘の喪主様は 子供さん二人を女手一つで
育てている頑張り屋さん
5年前から 故人のご主人様は寝たきりで
一家の働き手の 喪主様は故人様と二人
働きながらの看護をする毎日であられたそうです
1ヶ月前に体調の不調を 訴えられた故人様を連れ
病院に そこで知らされた衝撃の診断結果は
「白血病」 そして「余命1ヶ月」
目の前が真っ暗になるような出来事
医師と相談して 誰にも打ち明けず治療する事に・・・
明日から本格的な治療に入るという日
様態が急変 帰らぬ人となられた 「お母様」
深いお悲しみの中での お別れとなりました
お二人のお孫様も 大好きなおばあ様の突然の訃報に
信じられない思いで ただただ呆然と立ちつくし
涙が溢れ止まらないご様子
そんな中 お孫様からの メッセージがありました
感謝に溢れたメッセージは ご参列の皆様を感動させ
『不幸の中で 不幸でない時間』
『やさしいお別れの ひと時』 となりました
先生が教えて下さった そんな時間・・・
そして『仏様の教えの供養』 のフォローで
謝辞とさせていただきました
故人様のご冥福を祈りながら
遺されたご家族に 心からエールを送りたい・・・
お心が一日も早く癒されますように と願いながら・・・