最近のスポーツ選手って解らないよねっていう話。
テレビを見ていたらスポーツニュースがね・・
やっていたんだよ。
TV「番長三浦が投げたー!」
落 「否、番長は清原だから。」
父 「どっちでも良いじゃないか。」
落 「つーか、三浦って誰よ。」
父 「偉そうに言っといて随分だな。」
落 「野球選手は、清原と工藤と松坂と松井と新庄しか知らない。」
これはまだ良いんだよ。(良いのか?)
次、サッカー。
落「サッカー選手って知らないなぁ・・」
父「ベッカムとか。」
落「ああ! あと、ロナウジーニョ。あと・・イカロス?」
父「カルロスな。勝手に神話の住人を引っ張り出すんじゃない。」
落「狽ィお。」
父「日本人は?」
落「
知らん。あ、頭突きした人って誰だっけ。」
父「――ダンだよ。」
落「(最初の方、聞こえなじゃった)・・・
ロダン?」
父「それ、彫刻家だから。」
落「アレ?」
ジダンでした。
いやはや、うっかりうっかり。
サッカー選手が考える人を造形できるはずがないもの。
落「んで、頭突きされた人って誰だっけ。」
父「イタリア人だっけ?」
落「マルコか。」
父「適当にイタリア人にありがちな名前を言うんじゃない。」
落「や、もしかしたら当ってるかも知れないよ。ありがちなだけに。」
全然違カッタ。
父「意外と知らないんだな。」
落「興味が薄いからね。」
父「お前の地理の先生、時事問題で出してくるじゃん。」
落「うん。サッカーが好きらしいよ。」
父「この機会に覚えとけば?」
落「何言ってんの? ロナウジーニョさえ覚えてればサッカーを制したも同然だよ。」
父「お前こそ何言ってんの?」
野球は球団名言えれば大したモンだと思うよ。
父がところどころで痛いツッコミをしてくるのでアレでした。(どれ)
自分のボケっぷりが、テラキモス。

0