2011/5/30
台風の爪痕 ★モズク養殖業
ただならぬ話。
まだ半数のモズク生産者が収穫を
終わる前に、台風直撃をくらった。
台風の影響でモズクが切れることは覚悟の上。
網が絡まったりしてその後の処理に
大変な思いをするのも頭にありながら、
台風が通り過ぎるのを待つのみ。
今日、朝一で漁場を見に行った
生産者の一人と話をした。
何も無かったっと・・・。
モズクだけでは無い。
網もロープも何もかも。
INOCCHIも全ての網を回収済みでは
無いのだ。モズクが無いのは諦め付くが、
網とロープまでもとなると。
つまり次回に養殖するための
網とロープ、つまり漁具が無いわけだ。
他の仕事でここ数日漁場へ向かえない。
不安だな〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓
まだ半数のモズク生産者が収穫を
終わる前に、台風直撃をくらった。
台風の影響でモズクが切れることは覚悟の上。
網が絡まったりしてその後の処理に
大変な思いをするのも頭にありながら、
台風が通り過ぎるのを待つのみ。
今日、朝一で漁場を見に行った
生産者の一人と話をした。
何も無かったっと・・・。
モズクだけでは無い。
網もロープも何もかも。
INOCCHIも全ての網を回収済みでは
無いのだ。モズクが無いのは諦め付くが、
網とロープまでもとなると。
つまり次回に養殖するための
網とロープ、つまり漁具が無いわけだ。
他の仕事でここ数日漁場へ向かえない。
不安だな〜。


にほんブログ村
今年のINOCCHIが育てた生モズク
「冷凍もずくっち」の注文受付中です。
詳しくは下記の「INOCCHIのもずく屋本舗」の
ショッピングカートをご覧ください。
沢山のご注文お待ちしてま〜す!!!
↓ ↓ ↓