2015/7/22
第13回アートフリーマーケットに出店 イベント
千葉県習志野市谷津で開催された「第13回アートフリーマーケット」に出店してきました。今回からは私も作品作りに参加。押し花&色鉛筆のイラストのポストカードです。
会場の谷津商店街に車で行くのは初だったので、ちょっと道に迷っちゃいました。なんとか近くまで行って、この辺りで車を停めて商店街の事務局に駐車場がないか聞きに行きました。それにしてもこの壁のトンネルの様な穴はなんでしょうね。穴はふさがって通れないんですよ。謎です。
なんとか駐車場も見付かって、荷物を会場まで運ぶことが出来ました。商品を机に並べたら、朝ごはんを食べに、近くのベーカリー『SANTETOILE』へ。氷温熟成ブレンドコーヒーに朝なのでゆで卵、それとむしょうに食べたかったオールドファッション、さらにコーヒージェリーパンにしました。


コーヒージェリーパンはコーヒー風味の生地で、コーヒージェリーとミルクフィリングを包んで、サクサク食感のトッピングをのせて焼き上げています。パンはあたためてありました。ふんわりしていて美味しかったです。オールドファッションも食べたかったのもあって美味し〜♪氷温熟成ブレンドコーヒーも良い味わいでした。ゆで卵はモーニングにはかかせませんね。
谷津商店街は京成谷津駅南口を降りて、谷津バラ園方面に行く通りにありる遊歩道の商店街です。北口もちょこっと歩いて行ってみたら、このバラの女神の社がありました。休憩所かな。谷津バラ園があるので、バラの女神なんでしょうか。ちょうどバラの季節だったので、南口の方は賑わっています。バラ園はだいぶ前に行った事があります。きれいでしたよ。


アートフリーマーケットが始まりました。通りの左右に手作りのお店が並びました。ライブイベントもありました。商店街キャラクターやっぴーも来ましたよ。谷津遊路親善大使でもあるやっぴーは肩に鳥を乗せて、双眼鏡を持ったバラの精の女の子です。うちのお店にもきてくれました。こちらがうちのお店です。
ストラップをかけてあるミニ棚の上にとまっている布の小鳥、お隣のお店からいただきました。布小物を販売していて人気でしたよ。私も布のコースターを買いました。ひょうたん柄がユニークです。ちょうど夏なのでガラスのコップの下にしいたりと活躍してます。それと良い香りがする畳のランチョンマット、ドライブの絵が気に入っちゃったポストカードを買いました。ポストカードは高尾斉さん作だったかな。見ていて不思議と懐かしい気持ちになる絵でした。
初参加のアートフリーマーケット、楽しかったです。なんかとてものんびりした雰囲気でした。谷津商店街の雰囲気もなごやかで良かったです。とても楽しかったので、また参加したいなと思います。
0

会場の谷津商店街に車で行くのは初だったので、ちょっと道に迷っちゃいました。なんとか近くまで行って、この辺りで車を停めて商店街の事務局に駐車場がないか聞きに行きました。それにしてもこの壁のトンネルの様な穴はなんでしょうね。穴はふさがって通れないんですよ。謎です。

なんとか駐車場も見付かって、荷物を会場まで運ぶことが出来ました。商品を机に並べたら、朝ごはんを食べに、近くのベーカリー『SANTETOILE』へ。氷温熟成ブレンドコーヒーに朝なのでゆで卵、それとむしょうに食べたかったオールドファッション、さらにコーヒージェリーパンにしました。



コーヒージェリーパンはコーヒー風味の生地で、コーヒージェリーとミルクフィリングを包んで、サクサク食感のトッピングをのせて焼き上げています。パンはあたためてありました。ふんわりしていて美味しかったです。オールドファッションも食べたかったのもあって美味し〜♪氷温熟成ブレンドコーヒーも良い味わいでした。ゆで卵はモーニングにはかかせませんね。

谷津商店街は京成谷津駅南口を降りて、谷津バラ園方面に行く通りにありる遊歩道の商店街です。北口もちょこっと歩いて行ってみたら、このバラの女神の社がありました。休憩所かな。谷津バラ園があるので、バラの女神なんでしょうか。ちょうどバラの季節だったので、南口の方は賑わっています。バラ園はだいぶ前に行った事があります。きれいでしたよ。



アートフリーマーケットが始まりました。通りの左右に手作りのお店が並びました。ライブイベントもありました。商店街キャラクターやっぴーも来ましたよ。谷津遊路親善大使でもあるやっぴーは肩に鳥を乗せて、双眼鏡を持ったバラの精の女の子です。うちのお店にもきてくれました。こちらがうちのお店です。

ストラップをかけてあるミニ棚の上にとまっている布の小鳥、お隣のお店からいただきました。布小物を販売していて人気でしたよ。私も布のコースターを買いました。ひょうたん柄がユニークです。ちょうど夏なのでガラスのコップの下にしいたりと活躍してます。それと良い香りがする畳のランチョンマット、ドライブの絵が気に入っちゃったポストカードを買いました。ポストカードは高尾斉さん作だったかな。見ていて不思議と懐かしい気持ちになる絵でした。

初参加のアートフリーマーケット、楽しかったです。なんかとてものんびりした雰囲気でした。谷津商店街の雰囲気もなごやかで良かったです。とても楽しかったので、また参加したいなと思います。
