2019/10/27
タチウオ船
観音崎〜走水沖周辺で活発ー!!50〜70m前後で魚影もドッサリ!!良型率高く絶好調でした(^^)/
若干二枚潮なコンディションのなかもタチウオ達は元気いっぱい高活性で餌はよくやられてましたね♪
ハリス切れもしますが上手く掛けれた方の元にはデカタチも姿を現し!!大中小交じりで賑やかに釣れました(*^^*)
トップから33本、32本、25本、23本、20本、19本、19本、19本、18本、18本、18本、17本、17本、15本、14本、17本。。。ほとんどの方がツ抜けの好調っぷりでした♪
秋の良型シーズン突入です!!明日もお付き合い宜しくお願いしますm(_ _)m
竿頭:習志野市の斉藤博文さん
75〜114cm 4〜33本
16時現在の明日のご予約状況
1号船:タチウオ船1名様
18号船:イイダコかカサゴでご予約受付中
両船ともご予約お待ちしておりますm(_ _)m
タチウオ船
PE2号以下絶対厳守、オモリ60号と80号
仕掛け一本針 2/0か3/0 ハリス8号〜10号:2m
ゴムパイプやワイヤーが入ってる仕掛けはアタリが激減!!喰い込みも悪くなるのでシンプルな仕掛けの方が絶対良いですよ。竿はバシバシしゃくれる胴はガッチリ硬い竿がオススメです。
¥9500 女性¥6500 餌、氷付き
6時乗船開始
良型多くトップ33本♪♪♪
2番手32本♪♪♪
114cm♪♪♪
良型出ました♪♪♪
114cm♪♪♪
112cm♪♪♪
五本指級の108cm♪♪♪

3
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。