26日(日)にJOFI愛知の釣り教室の講師養成講習会に参加してきました。
昨年から小野浦海岸で行われる釣り教室に講師として参加させていただいているが、糸の結び方、投げ方、海岸でのマナー等等、2時間弱の勉強会でありました。
講師とは名ばかりで、実は私が色々と教えていただいているのである。
当日は、関東・関西からも投げ釣りクラブの方々が駆け付けて子供たちに指導をする。
子供たちの喜ぶ顔を見に遠くからお見えになるとのこと。
このような方々とお会いすると本当に勉強になることが多いので、今年も参加させていただくことにした。
講習会の前後の時間に小野浦海岸でキス釣りを皆さんと楽しみましたが、相変わらず釣果の方は好調であります。

アベレージサイズ15〜6pで時折20pオーバーも

活性が高いので連掛けも

4本針に良型がパーフェクト???のOTさん
それにしても暑い日が続きます。

写真は、AM5:00に小野浦海岸から西側を撮影。
まだしばらく続きそうな空模様ですね。

1