朝のグランドは寒かった。
本日は、知多中との練習試合で本年の締めくくりの試合であった。
6:50に富貴中に集合して生徒を保護者の車4台での送り迎えと応援をしてきた。
対戦する知多中は校舎・グランド共に建替えが終わったばかりか綺麗で清掃が行き届いていて気持ちのよい学校であった。別のクラブで朝練に登校してくる生徒も気持ちいいくらい挨拶が出来ていたのをうれしく思う。
それにしてもお天道様が雲で隠れるたびに足がガクガクとする日であった。これでも1週間から2週間ほど例年に比べて寒くなるのが遅いのである。長○先生が挨拶で話していたが、以前はこの時期には寒くて練習試合はどこの学校も行っていなかったそうである。
結果は2試合を行い両方とも勝ったが、森○監督も言われていたが良い試合であったと思う。来年の春まで試合はないがこの時期にやるべきことを個々が出来るかが課題であるとも言っておられた。
当然、下半身の強化である。何度も言うが、オヤジは付き合うよ!トモキよ!!
2試合目の最終回2アウト2・3塁得点は4−2。一発出ると同点⇒逆転も・・・・。
トモキの投げた球は、右中間に高々と上がった。ライトのナオキが懸命に追いかけ最後はヘッドスライディングキャッチ。・・・ナオキのグローブが高々と天を指してナインのもとに走ってくる!・・・皆に祝福され、トモキと抱き合っていた。・・・試合終了!
この二人は小さいときから不思議な関係である。よきライバルであるようである。
森○監督もあの二人は信頼関係が強いですね!と言っておられた。
富貴中野球部の諸君、感動をありがとう。



1