晴れ。フェーンのため夏日。車のエアコン使う。米子では34度。
PCでブルースクリーン出まくり。
前回はフィルムスキャンを始めた頃に続発した。原因分からず。そのたびにボタンの長押しでマシンを終了させていたところ、ついに起動しなくなった。たびたびの負荷でメモリが壊れたのらしい。メモリ交換後、起動は可能になったが、再びブルースクリーン。しかたなく、OSを再インストール。それでも出てくる。泣きたくなる。試しにビデオカードを抜いてみたら、現象は止まった。
それ以来順調に来ていたのだが、最近また出始めた。今度はビデオカードは装着してないし、困った。

0