詳細は... 釣り
アシストフックを修理してました。
さすがにところどころボロボロになってます。
堤防サゴシでは一本もサゴシカッターにはあってなのですが、
ラインの限界だったのかキャスト時 PEラインが切れました。
これはライトタックルの話でして…
現在はライトタックルは持ち込んでおりません。
なぜ持ち込まないのか?!
完全に小さいリールで一生懸命巻くパターンが外れていると感じるからです。
それが釣れない訳ではありません、釣れます。
群れが居る時間は限られます、ライトタックルでは手返しも遅くなりますから。。
土曜もかなりの人出だったのですが 日曜は恐ろしい人出だったみたいですね。
オフショアも気になりますがショアが釣れるのでコチラを頑張ってみようかと---
そろそろメバルも探さないといけないし、北陸 熱いですね。。
それと画像を載せようとおもったのですが、ショボイ画像しかないのでボツってことで。。
今回のサゴシは大量に使い物にして〜
残りをハマチと一緒に一気にさばきました。
ハマチは刺身、切り身を湯通しして水気を切りゴマダレで!
サゴシはコンロ直火焼きをおろしポン酢で食べたら美味い!!
それとマリネなのか、サゴシの揚げ物を玉ねぎとニンジンと甘酢で漬け込んだもの、これが魚のクセが完全に消えてガブガブ食べられます。ヤバイです。
また魚を調達してこないといけませんゎ,,,,
こりゃたまりません⌒〜⌒)
0
さすがにところどころボロボロになってます。
堤防サゴシでは一本もサゴシカッターにはあってなのですが、
ラインの限界だったのかキャスト時 PEラインが切れました。
これはライトタックルの話でして…
現在はライトタックルは持ち込んでおりません。
なぜ持ち込まないのか?!
完全に小さいリールで一生懸命巻くパターンが外れていると感じるからです。
それが釣れない訳ではありません、釣れます。
群れが居る時間は限られます、ライトタックルでは手返しも遅くなりますから。。
土曜もかなりの人出だったのですが 日曜は恐ろしい人出だったみたいですね。
オフショアも気になりますがショアが釣れるのでコチラを頑張ってみようかと---
そろそろメバルも探さないといけないし、北陸 熱いですね。。
それと画像を載せようとおもったのですが、ショボイ画像しかないのでボツってことで。。
今回のサゴシは大量に使い物にして〜
残りをハマチと一緒に一気にさばきました。
ハマチは刺身、切り身を湯通しして水気を切りゴマダレで!
サゴシはコンロ直火焼きをおろしポン酢で食べたら美味い!!
それとマリネなのか、サゴシの揚げ物を玉ねぎとニンジンと甘酢で漬け込んだもの、これが魚のクセが完全に消えてガブガブ食べられます。ヤバイです。
また魚を調達してこないといけませんゎ,,,,
こりゃたまりません⌒〜⌒)
