詳細2。。 釣り
細かく計測してみました(笑)
帰ってからの計測では微かに縮んでるかな?
今回のメバルを大きい順に並べてみましたょ。

28a2匹!上の魚のコンディション最高〜♪
この魚を抜くのは結構ギャンブルっすね!
キッチリ口を閉じて合わせてます(笑)

27a3匹!やっぱり個体差がありますね、
この3本でも充分凄いのですけど---上の2匹が,,,
続いて26a・25.5a・24aの3匹。

本来24aでも充分なんですけどー
上の魚が釣れてしまうと 全てが変なバランスになってまう...
以下は計測してません。

20a絡み8匹?だと思われる,,,
大きめの魚だけ集めるとこんな感じ、

この魚で煮付けじゃ!食べやすい!(笑)
小さめで刺身を製作してます。。
口を開いたら簡単に29aや30aになってしまうので口を閉じて合わせてます。
シャッターを押すのに手を離すので口は開いたりしてますけどー(笑)
1
帰ってからの計測では微かに縮んでるかな?
今回のメバルを大きい順に並べてみましたょ。

28a2匹!上の魚のコンディション最高〜♪
この魚を抜くのは結構ギャンブルっすね!
キッチリ口を閉じて合わせてます(笑)

27a3匹!やっぱり個体差がありますね、
この3本でも充分凄いのですけど---上の2匹が,,,
続いて26a・25.5a・24aの3匹。

本来24aでも充分なんですけどー
上の魚が釣れてしまうと 全てが変なバランスになってまう...
以下は計測してません。

20a絡み8匹?だと思われる,,,
大きめの魚だけ集めるとこんな感じ、

この魚で煮付けじゃ!食べやすい!(笑)
小さめで刺身を製作してます。。
口を開いたら簡単に29aや30aになってしまうので口を閉じて合わせてます。
シャッターを押すのに手を離すので口は開いたりしてますけどー(笑)

2012/5/2 20:05
投稿者:イカオヤジ
2012/5/1 21:10
投稿者:ひうおっと
今晩は。
早速、キマしたね〜
この画を待ってたんですよ。
次回は6月まで行けませんので、
それまでイカさんの釣果でワクワクしてます。
今年は色々な魚が遅れ気味なので、
6月に入っても渋らないと良いのですが・・・
てか、好調じゃないと自分には釣れないです(^^;
早速、キマしたね〜
この画を待ってたんですよ。
次回は6月まで行けませんので、
それまでイカさんの釣果でワクワクしてます。
今年は色々な魚が遅れ気味なので、
6月に入っても渋らないと良いのですが・・・
てか、好調じゃないと自分には釣れないです(^^;
2012/5/1 20:29
投稿者:イカオヤジ
薫さん、こんばんわ。。
暗闇で魚を抜くので 2匹目を抜いたとき足にあたり〜
背びれが刺さったのは ナイショです(笑)
魚が重いから 簡単にズボンの生地なんて貫通ですゎ,,,
次からここまで釣れるとは限りませんので ご安心を^-^)
暗闇で魚を抜くので 2匹目を抜いたとき足にあたり〜
背びれが刺さったのは ナイショです(笑)
魚が重いから 簡単にズボンの生地なんて貫通ですゎ,,,
次からここまで釣れるとは限りませんので ご安心を^-^)
2012/5/1 18:03
投稿者:薫
スゴイの一言ですね。
特に一番上のメバルは体高もありズッシリ感が伝わりますね。
私もGAKU前半・後半供に観てました。
特に一番上のメバルは体高もありズッシリ感が伝わりますね。
私もGAKU前半・後半供に観てました。
ある条件がクリアされていたので釣れました。
ここまで大きくなくていいのですけどー
25aにからんでくれたら充分なんですょ。
21〜24ぐらいの魚が多く釣れるのがベスト!
20a以下をリリースできますからね〜^−^)
あっロングロッド出来上がりました!
試してみないと♪