2011/6/21
いつだったか…
pokosukeさんと談話中
魚のサイズってどこからどこまで測るのが正規?
的な会話になった。
ふと思いだし(暇だったから)
調べてみた…
「しものせき水族館」のHPに載っていた
画像を拝借するのに、おことわりを
するのが、手間がかかりそうなので
自分で(^_^)
先日釣ったヘラブナで
なるほど、私が測っていたのは曖昧でした。
しっぽ(尾鰭)はたたみ、最長となるように
測るのが「全長」だったのね(^_^)
でも、ソイはシッポが丸いので、あのままでOK
そして下顎で測るのかー
30UPがこれで増えるかもー(^_^)
皆さんが!
※ ゴミは持ち帰りましょう。
ライフジャケットを着用しましょう。
食べない魚や海洋生物は海に戻しましょう。
※ランキング参加中です
下のバナーをクリックして頂けば

ポイントがいただける仕組みになっています
ポチとお願いしますm(_ _)m

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:pokosuke
おわっ!
調べたんですね〜^^
ナルホドですね!
次回からは正規な計測が出来そうです!
ちーちゃんにも教えなきゃ〜!
が、、、
その前に釣りに行かなきゃ〜〜〜!