2013/9/12
「9/11 後志方面チョイ釣り」
ロックフィッシュ
昨晩、余市に用事があり出かける、もちろん釣道具は
積みっぱなし(^o^)
体力温存のため、控えていたが
そろそろ、涼しくなり頃合いかな・・・
多分、水温は全然下がっていないだろうが
こう、間を置くと腕がなまっているはず。
用事を済ませ、港に到着するも
ひとけが全くない(^_^;)
当然、魚も・・・
とりあえず、実績のあるポイントで!
遠くで漁火も見えるので、エギも一つだけ
持って行く。
いつも魚の着くところでは無反応(^_^;)
あ〜〜 こりゃダメかな
ランガンでちびっ子でもとアライブミノー3インチで
さぐるも反応無いー
半分あきらめ掛けたが、やっと反応が
ボーズは回避したいので
しっかり喰わす・・・ で フッキング
が
すでに根に潜られていた(^_^;)
何かに引っかかっているものの
魚は付いているようだ。
ラインにテンションを掛けず
少し待って出てくるのを期待する。
ゴソゴソと動き出したので
再度引き出す
25前後の久々のクロソイ
このあと期待するも
反応が無い
遠くでサーモンがはねている水音がする
折り返し、スイミングマレットにチェンジ
しばらくすると
良型27〜8でしょうか
ライトタックルでやっていたので
堪能したわw
マレットの反応は上々で
このあと
こんなのが2匹
その後、反応が無くなり
別な漁港も考えたが、期待は薄いので
終漁
※ お願いしますm(_ _)m
食べない魚や海洋生物は海へ戻してね。
ゴミがない釣り場で気持ちよく釣りがしたいですね。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:M田
ユースケさんへ
腰を痛めてしまい落ち込んでいるときに
パソコンまでダウン!
中古だが購入痛い出費(-_-;)
だいぶん涼しくなってきたのでもう少しかな。
投稿者:ユースケ
ロック行きたいな〜
飲みっぱなしで三連休終了しました。
投稿者:ヒグマの子
25オーバー いいですね!
近場ではでません(涙
サケでも狙うかな?
投稿者:pokouke
「サーモンが跳ねてる音」が気になるーーー!
(^◇^)
M田さん
こんばんは、さくっと行ってさくっと釣れてますね、鮭つりもやられるんですか?