2009年6月19日 石狩湾新港西防砂堤 クロソイ 19:45
いろいろ試してみたいことがあり、コンディション
の上がってきた西防砂堤へまたまた来ました。
ここのレギュラーサイズ25upがずっと続きます
28cmが来ました。
1匹目は久しぶりに使った「イカジャコ」4インチ
日のあるうちは、チビアブに突かれ
良い反応で今後、使えそう。
今日の海のコンディションは透明度が高く
普段見えない海底がうっすら見えていた
なんか釣れそう・・・
15分後、レギュラーサイズ
いいね、でもGスイミングマレット4インチが
丸呑み、 フックを1/0のストレートフックを
マレットに使ってみた、ダメだね?!
3匹このフックで釣ったが全部のみ込まれた
外すのに一苦労、クロソイにもかなりな
ダメージがあったと思う。
はき出されたのは小さいサカナ、正体はわからないが
チカの小さいヤツみたいだった。
30cmジャスト
今日一番の チビ というかココ西防砂堤での
最小記録だね
風が強くなり、そろそろ日付も変わりそうになり
次が釣れたらやめようと、内海で
キャスト後リールを巻かずに徒歩で
ワームを泳がす、人間のSTOP&GOで
アクションを付ける。
来ました、シメのサカナ
終漁
んー ブログをやっているのですかと聞かれ
「ハイ」と答えてしまった。
なんか恥ずかしいような、恥ずかしついでに
プライベート用の名刺を渡してしまった。
ケンタ君以来2人目でした。
アマチュア無線の名刺はたくさんくばったが
釣りブログの名刺はちょっとはずかしい(^_^)b

ランキングに参加しています。バナーを踏んでいってください
けっして爆発はしませんから。(^。^)

2