相変わらず寒い日が続いていますが、2週ぶりに多摩川に出かけました。
11:00から二子橋下から開始。上流ではなにかイベントがあったようです。サケの放流かな?
川原に出て気が付きました。偏光グラスを忘れました。これは、やばいですね。魚が良く見えません。ボの予感が・・・・・・
二子橋下は、少し反応がありましたが、カモメの来襲で沈黙。下流も単発のはんのうが、カモメで沈黙。
茶店前に移動。サーチをするも無反応。反応があるのは、からすとカモメだけです。
更に下って、F-5のプールへ移動。ここはそこそこ反応がありますね。しかし、遠いです。20m以上先で反応してます。偏光をかけてないので、フライの位置も良く分かりません。
1時までやりましたが、ノーヒット。ここで食事休憩。今日は、弁当持ちです。(笑)
休憩後、いきなりヒットです。しかし痛恨の針はずれ。ますます、ボが頭を過ぎります。
左の先でサーチに反応する鯉がいます。距離は約15m。今日は、DHなのですかさず狙って、ゲット出来ました。

Chubby-F Pink 61cmでした。
ここのポイントは、久しぶりに来ましたが、結構反応がいいですね。フライは、食いませんが・・・・・・
10分後にまたヒット、合わせると、針掛かりの感触はありましたが、プッツンです。ウィンドノットから切れてました。寒いので、ティペットを換えなかったのが悔やまれます。
1匹目から1時間15分後にやっと2匹目が取れました。

Chubby-F Pink 64cm おでぶさんですね。メスでしょうか?おなかがパンパンです。
初めて三脚で撮りました。
この後は、バラシ1、ゲット1(60p)でした。
流れに立ちこんでいると冷えますねぇ。凍えました。
本日の釣果
鯉3匹(バラシ3)
本日のTackle
Rod 自作 12.6f #6/7
Reel Cap's Vision Koma vk78
Line 自作Shooting Head #9

0