今日も多摩川に出撃です。
マルタは、どんな感じでしょうか?
二子橋から始めようと思いましたが、石投げ、エサ師が居てNG。
二子橋上の川崎側もあまり良い反応ではありません。
流れ込みに20匹くらいのマルタの群れを見つけましたので、早速フライを投入しますが、無反応。
F澤ポイントに移動。
今日は、かなりの群れが入ってきています。
黒のウィリーバーガーを投入。
数投で、ラインが止まったので、聞き合わせを入れると「おっマルタです。」
今日は、爆釣の予感です。
フライをモジャモジャの赤に替えて連続ヒット!。
スレも多いですが、8割がた口の周辺に掛かります。
師匠も登場。鯉は3匹ゲットしたとのこと。しばし雑談。


マルタもそこそこ釣れましたので、鯉でもと、少し上流に移動。
途中で奇妙なものを発見。
蛇の死骸ですが、かなり大きいです。ニシキヘビかも?

誰かが捨てたのでしょうか?困ったものです・・・・・
サーチをしますが、あまり反応がありません。
暫くしてやっとポツリポツリ反応が出始めました。
何気なく流していると、いきなりガバッと出ました。あわせたとたん、走り出し、バッキングまで引き出されました。先週の大物よりトルクのある引きです。ここは、慎重にやり取りします。しばし、格闘の末寄ってきたのは、先週の鯉よりでかいです。ネットを見せるとまた走り出します。何とかランディング出来ましたが、重い・・・・。

81cm Chubby-F Pink 立派な体格の鯉でした。自己記録更新です。
このあとも、3匹掛けましたが、すべてバラシ・・・・・・
まあいいか!でかいの取れたし!
下りながら、マルタを2匹ゲット!
本日の釣果
鯉 1匹。 マルタ22匹。
本日のTackle
Rod 自作 12.6f #6/7
Reel Cap's Vision Koma vk78
Line 6/7 スペイライン

0