天気予報とにらめっこをしながら、午前中を過ごし、何とか持ちそうなので午後から出撃しました。
いつものいないなプール出口で1投目でまず1匹。最近ハズレがありません。

68cm Chubby-F Pink
この後は、沈黙。
プールは、子供がガサガサをやっているのでNG。新二子橋下に移動。
橋下の溜まりでサーチをすると、ポツポツの反応があります。
1発目は、見事に見切られました。
数投目に流心からフライめがけて突進してくるやつがいてパクリです。こういうときも、偏光サングラスは、良く見えていいですね。今日は、タレックスのイーズグリーンです。
ここで2匹追加。反応がなくなったので、上流へ。
今日から、投網が解禁されたのでしょうか?投網師が本流に立ちこんでいます。
前々回調子の良かった瀬の下の流れ込みでサーチをしますが、あまり出ません。それでも2匹が反応してますので、しつこく狙って1匹ゲット。

本日最大71cmでした。なかなか寄ってこない、いいファイトの鯉でした。
対岸に渡渉。危なかったです。少し増水していて流れが強く、転びかけました。気をつけましょう。
上からサーチをしながら下りますが、投網師が上流に上がってきます。しかも、サーチをしてるところを横切って・・・・また、陸側では、そいつの仲間でしょうか?川岸を音を立てて歩き、挙句には、ザブザブ音を立てて歩いてきます。マナーもへったくれもなにもありませんねぇ。入漁券持っている様子もないし。
おかげで、反応も無く随分下ってやっと単発の反応です。
投網師がいなくなって何とか反応も良くなり、4匹追加出来ました。
18時前から雨が降り出しましたので、残念ながら終了しました。
3週連続のつ抜けは出来ませんでしたが、ここのところ調子がいいです。
本日の釣果
鯉8匹。
本日のTackle
Rod 自作 12.6f #6/7
Reel Cap's Vision Koma vk78
Line 6/7 スペイライン

0