午後から出撃しました。
第三京浜上のお気に入りに行きました。
2〜3匹が反応してますが、ヒットには至らず。
先日より減水しているので、楽に世田谷側に渡渉。
プールでサーチをしていると、きむらさんが。
携帯で情報交換していると、目の前で反応。
話を終えると、沈黙・・・・・やはり殺気の問題でしょうか?
そのあと、2時間粘りましたが、ノーヒット。雨も強く降り出したので、川崎側に移動。本流でサーチをすると1匹が反応します。フライを流していくと、違うやつが横から飛び出してきました。
10mほど下って無事ゲット。

62cm Chubby-F Egg。
1匹目を掛けた場所まで戻り、フライを流すとすぐ出ました。連発です。
こいつは、よく引きます。本流の流れに乗ってずんずん下っていきます。止めようとしましたが、止まりません。結構深いところを流されながら対岸に移動。まるで、リバーランズスルーイットのようです。(笑)

30mほど下ってやっと取り込めました。
サイズは、60cmでした。いや〜本流の鯉は元気です。
で、お気に入りポイントで1匹追加し、少し上に戻って、もう1匹追加できました。
4匹目は、ちょっと口が変な鯉でした。

58cm Chubby-F Egg
この1匹を最後に寒くなったので終了しました。
ここのところ、食い気のある鯉は、流れの中にいるようです。しかも、鮎師が入らないところです。
流れが緩いところの鯉は、あまり食い気がありません。
本日の釣果
鯉 4匹
本日のTackle
Rod 自作 12.6f #6/7
Reel Cap's Vision Koma vk78
Line 6/7 スペイライン

0