稽古が始まってすでに三ヶ月が経った。
しかし、週二回のローペース、なかなか揃わない代役ばかりの出演者(私自身祖母が亡くなったり体調を崩したりで何回か迷惑をかけた)などで、思うように稽古が進まない。
というところで、荒立ちが一周したところで無謀にも通しをやることになった。
この日、スタッフさんが揃って観に来るので、流れを把握してもらうためとのこと。
「きっと、ぐちゃぐちゃになるのは目に見えてますが…」とふじたあさや演出。
でも、通してよかった。というか、私の中で役の流れが初めて一本通った。
初めての通しって色々気づかなかったことが見えてきて、アハ指数がいっぱい出て、終わるとちょっと気持ちがいい。
終わってから妻役のはんなさん、幼馴染役でありながら私よりずっとベテランの隈本吉成らを誘って駅前で乾杯。夕方、明るいうちから飲めるっていうのもいい気持ち。
そういえば最近、娘のお通じも固形になってきた。

0