もう少しで遊戯王のOCGに手を出しそうになっています。
カード系はダメだと分かっていたはずなのに……。
デュエルターミナルをやり出して以来かなり自分の中に定着しつつある。
ネットで仲良くなった人達(もう数年来の付き合い)が遊戯王好きで、
やっぱ仲間がいるとそれだけで楽しいもんな
このブログ始まって以来、
趣味の守備範囲を広げようと色々やってはいましたが
定着するものって少ないんだけどなー。遊戯王かー。
とは言うものの。
アニメとか声優さん関係は詳しいなんてとても言えないけど
いつのまにか趣味になっていると言えなくもないですか。
ゲームも前よりは相当やるようになったなあ。
最近はあんまりプレイしてないけど。
ああ、でもFateのせいでゲーセンに出入りしだしたりしてるし(今まではゲーセンでお金を使うなど皆無と言っていい程だった)、
色々気付かない内に階段を上ってそうだ
そもそも遊戯王デュエルターミナルもゲームか……。
(↑DTは大抵ゲームセンターではなくカードショップやスーパーなどにある)
うーん。
専攻は小説読み(大半がライトノベルだけど)のつもりなので
あまりおろそかにしたくない所です。
もっとおろそかにしちゃいけないものがある気はしますが
そこはなるべく目をそらしていきたいですね。
本日のお買い物
<講談社文庫>
・「ヒトクイマジカル」(西尾維新)
<集英社文庫コミック版>
・「ジョジョの奇妙な冒険 48」(荒木飛呂彦)
ストーンオーシャンも終盤。
正直この辺はジョジョでもあまり好きでは無い方なんだけど、
まとめて読むと雑誌で読んでるのとはまた違うんだよなー。

0