ついに一週間の遅れを見せたマリみて感想更新です。
次の話の放送が始まる前に、完成させなければ………。
今回はどうもファンの評判がすごく良いようです。
確かに素晴らしいと思います。
まさかのジョアナを混ぜ込んできたりと脚本にも工夫が…?
▼本編
・最序盤、松平家のシーン。この辺を見てると、原作のオビに「瞳子の秘密が、明かされる…!?」と書いてあった事を何故か毎回思い出す
・演劇部の部長が出てきたことが予想外!完全にカットされるものと諦めていたので嬉しいです!(そして展開予想を読み違えていた事がちょっと悔しいです←なんかサイテーかも)
・ちなみに毎度毎度演劇部の部長、などと書いているのは名前を憶えていないからじゃないですよ。いやほんとに。ただ何となく。
・うーん、勝手に原作の裏MVPと称している演劇部の部長、その良さを表現しきった感は無いけれど、やはり良いなあ。こういうキャラがいるから周りも活きるんだ。
・柏木さんも来たー。カットされると(ry
・自分の諦めっぷりが異常だったことを改めて感じた。いや、黄薔薇白薔薇ここまでのカットを想定していなかったからというのもあるんだけどね
・カットされたカナダの伏線とか平気で拾ってくるのなー。まったく不自然ではないのだけど
・絵で見ると柏木さん(と運転)が怖すぎる!これは同乗していたら本当に恐ろしいでしょう。っていうか「おしっこ」発言に驚くのはいいけど視線は前向けとけ!ホント危ないから!
・柏木さんの鎌かけの上手さは凄すぎる
・リリアンかわら版の配布形態が明らかに?(4期中に他にありましたっけ)新聞部が手で配る+各所に配置ですか
・昨年度のバレンタインの祐巳が新たに描き起こされる。あんな楽しそうに描くとは。というかジョアナ入ってるのかこれ
・乃梨子に会った瞳子が表情を作る一瞬とか表現してるのは面白く感じるな、殊ここにおいては。
・並木道を走り出す生徒を見て、いまバスが来たのかなと思ったわけですが、これを乗り逃した祐巳はしばらくバス停に足止めされるのでは、と原作で展開を知っている自分は余計なことを考えた。
・ふと考えたのだけど、瞳子がクラスで軽くいじめられている(いた)という問題は13話までの間に解決はなされるのだろうか。原作ではクラスメイトが「選挙で頑張った瞳子は素晴らしかった」というような事を言い出す描写はあったけど、祐巳の妹になる前にこれがあるとないとじゃ物凄い違いですよね
・何だろう、普段動かないマリみてのアニメで激しい動きをされると物凄い違和感が。このレベルの動きをされると貧弱な視聴環境(PC録画)が呪わしいなあ。
・すげー動いてるんですけど!このシーンめちゃくちゃ力が入っていますね
・まあ派手に動くとやはり違和感が先に来てしまうのですが。損してるな
・いつ可南子との絆を断ち切ったんだ瞳子ーーー!!仲良く剣道の大会に来ていたじゃないか!!
・などと余計なことを考えつつも、このカットイン演出は凄く素敵
・「邪魔しちゃいけないかなとも以下略」どう見てもかくれんぼですからね
・これは盛り上がる展開だなあ乃梨子!乃梨子!乃梨子!乃梨子!
▼ED
まさかの乃梨子1枚目(?)昇格キター!??
と思ったら、単に山百合会幹部メンバーが3人しか出てないだけだった。
そういえば志摩子さんたち出てなかったね
1期や2期ではボロクソに言っていたような記憶があるのだけど
最近の吉田玲子さんの脚本は認めざるを得ない、のかも
13話は特殊ED希望だけどどうなるかなー。
「くもりガラスの向こう」を2番以降も入れて
本編のバックで流すとかするだけでだいぶ素晴らしくなりそうだけど
あなたを探しにのラストに合うかな?
▼次回予告
まさかの真美さん。いや、黄薔薇白薔薇じゃなかっただけマシか。
さすがに次回予告でバレンタインイベントも消化されたら……。
と、言ってもクリスクロス、1話だけだからなあ
次回を見るのが怖いです。何気に真田さんの脚本なのですけどね
あ、予告映像の方に黄薔薇と白薔薇がワンカットたりとも映っていない

0